江戸川道場時間がある日は店番です。店番中は仕事以外のこともやっているかもしれませんが気にせずに! 普段は江戸川道場に午後5時頃までは滞在しておりますので、来店可能です。 日によって午後から打ち合わせをしたり、夕方から洗車の仕事に出ることもあり、そのときは道場を閉めてしまうので起こしいただくことはできませんが、予定はカレンダーに書... 2022.04.23江戸川道場
江戸川道場江戸川道場に小さな侵入者。営業日でもドアを閉めてますが営業してますのでお気軽に。 先週の土曜日から今日までの4日間、江戸川道場の引き戸を開けていたときに侵入者が現れました。 黒い野良猫のクロさんです。 たぶん野良猫だと思いますが、はっきりしていません。 それまでは白猫の「ちょび吉」が侵入しようとして入... 2022.01.19江戸川道場
江戸川道場江戸川道場の表の扉が少し開いている。これには理由があるので開いてる扉は閉めないようにw 江戸川道場に滞在しているときは、夏は全開、冬は半分くらい扉が開いています。 全開にしていることは少ないかも 夏は、道場内にエアコンがありませんので扉を開けないと暑さで死んでしまいます。 冬は、開けておくと寒いのですが、風... 2021.12.28江戸川道場
江戸川道場(終了しました)PayPayの「東京の街のお店を応援!えどがわ得得キャンペーン」対象店舗らしいです。12月31日までだそうで。 一昨日、PayPayさんから小箱が届きました。 のぼりまで入っていた PayPayのキャンペーンが始まるようです。 PayPay残高、PayPayアプリを介したPayPayカード・ヤフーカード、PayPayあと払い、のど... 2021.12.02江戸川道場
洗車道場洗車道場を予約した当日にもし急用が出来たときはキャンセルしちゃってください。 皆さんが洗車道場を希望されるときは、何日も前から予定を組んでスケジュールを空けて、その日に遊びに?きてくれる流れです。 もう何度も来てくれる方は、マニアでしかありませんねw ありがたい。 が、未来のことは誰にも分からない... 2021.11.13洗車道場
洗車道場来店前にカレンダーで開店しているかご確認を。電話での確認も来店予約もOKです。 土曜日のことですが、いつも来店してくれるお客さまから「今日は開いてた。よかったw」と。 同じ区内にお住まいの方なので、出かけたついでにもし開いてたら寄っていこうと来店してくれる感じだそうですが、閉まっていることがよくあるので、いつも... 2021.11.09洗車道場
洗車道場洗車道場の時間割。ご希望の時間帯を選ぶことができるのです。 現在の洗車道場の時間割は、半日(午前 or 午後)か丸1日。 時間帯は、午前は9時〜12時頃まで、午後は13時〜16時頃までで区切って、丸1日の場合は9時〜16時頃です。 屋外でやる場合は、冬は16時を過ぎると暗くなってどうに... 2021.11.05洗車道場
洗車道場クリーティングコートご利用者限定のバイク洗車場ってのもいいかもしれませんね。 洗車道場、車に比べてバイクでのご利用ははまだまだ少ないです。 昨日も久しぶりのバイクでした。 バイクの場合は、車両がコンパクトなので道場内で余裕で洗車ができます。 それに、置いている車、バイク、その他荷物たちを今よりうま... 2021.10.29洗車道場
洗車道場バイクで洗車道場をご利用の際は荷物を入れるバッグなどをお持ちくださいませ。お帰りの時に荷物が増えるかも→お土産の用意はありませんw 今日は朝から洗車道場のお客さまとみっちり遊ばせていただきました。 半日でしたが、ありがとうございました。 好きなカラーリングで音も素敵なバイク。 もう長いこと大切にお乗りになっているそうで、普段から大切にお手... 2021.10.28洗車道場
江戸川道場江戸川道場は事前連絡無しでも来店OK。急ぎの場合は事前連絡があると商品をスムーズにお渡しできます。 弊社サイトやこのブログでは、これまでも今も来店される方に向けて「事前にご予約のうえ来店」をお願いしております。 しかし、現在は、月、火、水、金の午後は必ずオープンしておりますので、事前予約なく来店いただいて結構です。 稀に誰か... 2021.08.24江戸川道場
長野道場長野道場が一時休店です。再開までしばらくお待ちくださいませ! 新型コロナウイルスの影響などもあり、なかなか長野道場に行けなかったり、来店される方も躊躇されたり、洗車道場をしている時にちょっと色々あったり(ご想像どおりですw)、な状態ですので、ひとまず一時的に閉鎖、というか、休店にすることにしました。... 2021.05.15長野道場
長野道場インスタで見つけた素敵な写真は身近な場所。3月は長野出張ですね。 休憩時間にインスタグラムをボーッと眺めておりましたら、こんな写真が流れてきました。 この投稿をInstagramで見る 🏔Go NAGANO【長野県 観光 公式インスタグラム... 2021.02.21長野道場
洗車道場長野道場と江戸川道場。残念ながら1人で駆けずり回っております。 今日お問い合わせいただいてハッとしたことで、ホームページやブログであまり触れていなかったなと思いましたので、書いておきます。 長野道場、江戸川道場、誰かスタッフが常駐しているということはありません。 どちらも、わたくしが行った... 2021.02.09洗車道場
江戸川道場江戸川道場まで”電車+バス”で行く。分からなければ駅からタクシーで。 洗車道場というからには、車やバイクで来てもらうことを考えておりました。 これまでも、皆さん車かバイク、自転車の方もいましたね。 が、この度、お友達を連れてお二人で電車とバスで遊びに来てくれることになりました。 そこで、電... 2020.10.07江戸川道場
洗車道場道場へ来店される場合、できればどちらからお越しになるか教えて欲しいです! 今日のお昼ごろ、SOSがありました。 ピラーに入った傷が気になって、この傷がキレイになったら(目立たなくなったら)いいんですけど…な感じで少々お急ぎな感じでのお電話でした。 こんなときは、素材は?傷の深さは?傷の範囲は?が分か... 2020.09.08洗車道場
洗車道場対面販売でクレジットカード払いする時もリーダーにタッチするだけでOK。 10日前にAirペイからカードリーダーのアップデートの予告が来てまして、それが今日18日から実際にアップデートができるようになりました。 今回アップデートすると、クレジットカードでもタッチ決済が使えるようになるとのこと。 タッ... 2020.08.18洗車道場
洗車道場やはり洗車道場はしばらくやらないほうがいいかも。新型コロナめ! 今日、洗車道場のご予約をいただきました。 凄くありがたいです。 ですが、今日も都知事が会見をしていたように、今も慎重な行動が必要です。 洗車道場というのは洗車をお教えする場なので、お教えする際は対面でたくさんお話... 2020.03.30洗車道場
洗車道場こんなときでも洗車道場やってます。ご紹介できる写真はありませんが今日もやりました。 昨日の投稿で書いたように、今日は朝から洗車道場でした。 いつものことながら、洗車道場をやるときは天気が良すぎて困ってます。 今日も空には雲ひとつ無く風もほとんど無かったので、眩しいし動くと暑いしである意味ちょっと大変でしたね。... 2020.03.21洗車道場
洗車道場「洗車は楽しい」と押し売りしませんので安心してください(^^) このブログやホームページでときどき見かける「洗車は楽しい・面白い」について、不安の声が聞こえてきたので念のため書いておきます。 自分は洗車が趣味で掃除も好きなので、洗車を仕事にしました。 だから、今も洗車をそこそこ楽し... 2020.01.08洗車道場
洗車道場出張洗車道場は少々遠くても呼び出してください。 昨日は銚子まで出張洗車道場に行ってまいりました。 銚子の海ですよ 漁港ですが、どうやら漁には出てないようですよ 銚子漁港近くの「礁(いくり)」さんで魚料理づくし 毎週お手入れしているという愛されてる愛車(^^) ... 2019.11.03洗車道場
洗車道場洗車道場は洗車場でもある? これはほとんど発信してないのでご存じの方は少ないと思いますが、洗車道場は「洗車を教える場」であり「洗車をする場」でもあります。 自分たちが洗車をする場所でもありますが、 クリーティングコート利用者さんであれば利用できる場所 ... 2019.08.31洗車道場
洗車道場お客さまとのお話にはヒントがいっぱい。 本日午前中は、お客さまと一緒に洗車をしてまいりました。 曇ったり晴れたりが激しかったので、涼しくなったり暑くなったり忙しい空模様でしたね。 休憩をはさみながら暑い中3時間以上楽しんでくれたみたいです。 買ったばかりの新車... 2019.08.11洗車道場
洗車道場洗車道場は行きやすい方を選びましょう。 日曜日の夜中に師匠と1時間の立ち話をして、そこでの話で少し考えたこと。 洗車道場を目的に江戸川道場に来てくれる方の大半が近県の方です。 都内だと西方面の府中、西東京とか、近県だと横浜、鎌倉、銚子、船橋、深谷、東松山など、日本列... 2019.08.05洗車道場
洗車道場「写真や動画では分からないことがたくさんある」道場利用者さんに教えてもらうこと。 クリーティングコートのことは、主に文章や写真、動画で使い方をご紹介しています。 音声での紹介は…話力が無く誤解が生まれそうなので、たぶん余計にモヤモヤが膨らんでしまうでしょう。 なので、やりません(^^;) 多く... 2019.07.30洗車道場
洗車道場来店前の連絡ではご入用のクリーティングコートも教えてください! やっと晴れたので、今日は夕方から洗車の仕事。 だから、仕事に備えて事前にこの記事書いてましたが、ほぼ書き終わったところで一度消えました(^^;) なので、もう一度書き直し。 消える前の内容とちょっと変わった感じがしますが... 2019.07.17洗車道場
洗車道場店内でもこれでもかって宣伝しないと伝わらないのです。 弊社で扱う商品は、クリーティングコートと、クリーティングコートを使った洗車等のサービス。 だから、道場に来てくれる人は、クリーティングコートかサービスを知っている方だと思います。 ってことなので、道場内外ともに、あまりごちゃご... 2019.07.13洗車道場
洗車道場薄々気づいてましたが販売店として当然のことが出来てませんでした。 今日の午前中は記録的なことがありました! 午前中だけで3人も来店者があったのです! でも開店以来、初です(*^^*) ま、その後はいつもどおり閑古鳥が鳴いておりまして、夕方になると閑古鳥すら鳴かなくなりました… ... 2019.06.16洗車道場
洗車道場また道場の問題点が見つかった。さあどうしよう… 今日は予定が早く終わったので、午後から道場で発送作業をやっとりました。 Facebookページでも、午後からはお暇なら来てね、ってお知らせしていたので、それを見て来てくれた方もいました。 1人目は、過去洗車をさせてもらってた方... 2019.05.19洗車道場
洗車道場道場の中は日々進化してます。少ーしずつ着実に変わってます… 江戸川道場の中を模様替えしてみました。 何か込み入った作業をしてるときに、急に模様替えをしたくなる、なんてことありますが、一応、意味を考えながらやってます! 少し前に、テレビとビデオとスピーカーを付けました。 ... 2019.04.21洗車道場
洗車道場洗車道場では、愛車に合ったお手入れ方法をお教えしつつ遊びながら雑談します 今日は、久しぶりに岐阜道場でお仕事。 仕事っぽくない洗車道場です(^^) 名古屋から、お二人がそれぞれ愛車に乗って来てくれました。 2台は車種も形も色も違いますので、基本的なやり方は変わりませんが、アドバイスする... 2019.04.14洗車道場
洗車道場講習会などのイベント的なことと洗車道場の違い。実際に使ってみたい人は洗車道場がおすすめ。 年に1回あるかないかの質問がありました(^^;) 一応、講習会とかちょっとしたイベントでのデモなんかもやってます。 一昨年は、北海道で短時間の講習会(もどき)をやらせてもらいました。 そういった講習会... 2019.03.08洗車道場
洗車道場洗車道場という名前ですが、洗車を楽しむ場なのでお気軽に。 最近、お客さまから初めて言われたことです。 こちらとしては、洗車ができて教えることもできる場所ということで、「道場」なんて言葉を使ってました。 が、お客さまからすると、厳しそうなイメージが強いらしく、スパルタなんじゃないか、間... 2019.02.24洗車道場
江戸川道場江戸川道場までの道順を再確認。一方通行と思われがちな道がありますので。 江戸川道場までの道順の再確認です。 まずは、近所の大杉第二小学校までお越しください。 大杉第二小学校までは、一之江2りんかん、ピカソ環七江戸川店、イエローハット江戸川大杉店の近所なので、すぐに見つかるはず。 ... 2018.11.18江戸川道場洗車道場
洗車道場今後は1泊2日の長野出張が増える恐れがあります 今日、明日と長野出張でございます。 半分は仕事ですが、半分は私用です。 お墓参りもしてなかったので、時々行かないとね。 なんてことない場所なんですけどね で、今回出張してよく分かったことは、 間違いなく... 2018.11.05洗車道場長野道場
洗車道場出張洗車道場は日本全国どこまでも。依頼があれば海外でも。 今日は東京の西側に、出張洗車道場に行ってまいりました。 移動にかなり時間はかかったものの、楽しい時間を過ごすことができました。 クリーティングコートを使った洗車方法を、できるだけ簡単にお教えして、お客さまが楽しめるように... 2018.10.30洗車道場
洗車道場洗車道場は楽しいだけじゃない。自分たちの勉強にもなる素敵な場です。 今年の出張は、よく雨に降られます。 先日の沖縄でも台風直撃しそうになるし、ずいぶん雨にたたられてます(^_^;) 今回も行き帰りと、しっかり降られました。 びっしょびしょ でも、なんとか長野道場へ無事到着しま... 2018.09.11洗車道場
洗車道場長野出張は仕事?観光?遊び?全部です。 明日の長野出張に向けて、移動開始です! 今回は趣味用バイクで移動です。 時々乗らないと調子悪くなっちゃうので、時々趣味用バイクで出張するようにしてます。 赤いバイクで行ってきます! 明日午前中は洗車道場でお客... 2018.09.07洗車道場
洗車道場9月8日~9日は長野道場で。暑くなければいいんですが… 9月に入りましたので、ブログを再開して真面目に書き続けようかと決意したものの、こんな時間に投稿するとは… サボりぐせが付いているので、気を許すと書き忘れそうです…怖いです… 先日Facebookページにもちらっと書きまし... 2018.09.01洗車道場
洗車道場洗車道場に遊びに来てくれる人は質問などをまとめておくと良いです! 今日から少しずつ活動再開です。 朝からお客さまが遊びに来てくれました。 素敵な白いボディですよ お話を聞くと、昨年末にワックスを買ったものの「よし!洗車するぞ!」ってならず、今日まできてしまったと。 そこで、ココ... 2018.05.01洗車道場