お友達訪問ツアー車で行く北海道出張は楽しすぎる。その7(最終回) このご報告も、今日で終わりです。 ずいぶん伸ばしました。 1、2回でサクッとご報告しようと思ってたんですが… 北見で楽しい講習会が終わり、あとは小樽に向けて移動するだけです。 が、まっすぐ小樽に行っても、恐らく、ちょっと観光地を... 2017.09.25お友達訪問ツアー
お友達訪問ツアー車で行く北海道出張は楽しすぎる。その6 今日は初めての北見市。 旭川から東は初めてです。 どんな景色が見れるかな-と思っても、移動はいつものように夜。 札幌を夕方出れば景色は見えないですよね。 前後に車が全く無いので、真っ暗です しっかり停まって撮ってますので 市... 2017.09.24お友達訪問ツアー
お友達訪問ツアー車で行く北海道出張は楽しすぎる。その5 今日も札幌。 午後から急遽お会いすることになったお客さんとの待ち合わせ場所に移動です。 昨日は寝落ちする勢いだったので、お風呂を諦めて寝ることにしたのですが、やはりお風呂には入りたい。 そこで、早めに移動し、待ち合わせ場所の近くにある... 2017.09.23お友達訪問ツアー
お友達訪問ツアー車で行く北海道出張は楽しすぎる。その4 函館を夜に出発し、いつも通り夜中の移動です。 函館のコンビニを出発してから6時間ちょい。 途中休憩をはさみながら、雨や霧に見舞われながら、札幌市内に入ってから道に迷いながらも、何とかたどり着きましたよ。 午前中から、お隣の北広島で... 2017.09.22お友達訪問ツアー
お友達訪問ツアー車で行く北海道出張は楽しすぎる。その3 とうとう函館に上陸です。 今回は、残念ながら参考になりそうな情報はありません。 だって、観光してないから(・∀・;) まずは、とにかく走り回って函館の街を見て歩こうと思いました。 が、時間が16時過ぎとあって、車だらけで走るの大... 2017.09.21お友達訪問ツアー
お友達訪問ツアー車で行く北海道出張は楽しすぎる。その2 昨日の投稿では、東京を出発して青森県の大間の手前(横浜町)まで行く道のりを書きました。 読み返してみると、ずいぶん走ったなって(^^) 今回の出張は車で北海道。 車で北海道へ行くということは、必ずフェリーに乗ります。 出発地は新... 2017.09.20お友達訪問ツアー
お友達訪問ツアー車で行く北海道出張は楽しすぎる。その1 ご無沙汰です。 ちょっと北海道まで行っておりまして、ずいぶん書いておりませんでした。 すみません。 今日から書きます。 ちょっとまだフワッとしてますが、ひとまず、旅の記録だけでも書いておこうと思います。 東京から大間までを地道に 以... 2017.09.19お友達訪問ツアー
お友達訪問ツアー北海道行きのスケジュール。そこそこの移動距離になりそうで。 以前も書きましたが、また北海道行きの話です。 遊びのように見えますが、仕事です。 どうも、出張で北海道とか沖縄とか言うと、遊びのように見られてそうな気がしてなりません。 最近読ませてもらったこのブログにもちょっとだけ同じような気持... 2017.09.04お友達訪問ツアー
洗車ビジネス何事も準備はしっかりとね!未だに準備が完璧だったことはありません。 今日は、講習の準備に時間を費やしましたが、全然終わらないっす(´;ω;`) 今頃は岐阜にいるはずなのに… 洗車をするお客さんの車を手配して、 毎日のスケジュールと講習内容を決めて、 泊まるホテルの予約を入れて... 2016.06.26洗車ビジネス