バイクDriveman BS-10で撮影した映像をチェックしたら撮影開始直後から白飛び現象が発生。 先日の新潟出張。バイクでいつものようにナビも見ずに適当に走りましたので、道を何度も間違えました。そこで、復習がてらドラレコ(DrivemanBS-10)で撮った走行動画をチェックしましたら、録画開始直後から約15分間、真っ白な映像が撮れてま...2023.09.04バイク
バイクDriveman BS-10が走行中に強制終了。録画中にSDカードが壊れたようです。 いつもおなじみのドラレコ「DrivemanBS-10」が、走行中に強制終了しました。ヘルメットに付けて使っていると、電源を落とした時の音とバイブレーションがヘルメットの中で大きく響くので、びっくりしますwでも、これはたまに起こることなので焦...2023.05.07バイク
バイクドラレコのフリーズ問題。原因はよく分かってます。油断してWi-FiをONにしてしまって… 昨日は、いつもの夜のお客さまのところに伺いましたが、今では驚きもしなくなったプチ危険な運転に遭遇しました。仕事場に戻ったらその時の様子をドラレコの映像で確認しようと、ドラレコを見ましたらフリーズしてました。液晶に何も表示されていないときはフ...2022.10.05バイク
バイク白バイも警察仕様のDriveman(たぶん)をしっかり付けてました。やっぱりこのドラレコは壊れにくいのかもしれませんね。 都内はたくさん白バイが走っているので、よく見かけますし、目の前を走っていることもあります。先日も信号待ちで目の前におりました。姿もそうですが、動きまで格好がいいですなw後ろから見ていてもヘルメットがよく動くので、信号待ち中も色々なところに目...2022.05.26バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10で初めて見るナゾの動き。連発したけどそれ以降は再現しない怪現象。 ちょうど10日前に、ドラレコDrivemanBS-10のバッテリーの持ちがなかなかよろしいといことを書きました。2年以上使っているのに、使い始めた頃と比べて大きく動作時間が短くなることもなく(40分くらい短くなってますが7時間以上動きますの...2022.02.28バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10のバッテリー。使いはじめてから2年以上経ってもそこそこ持つw ヘルメットに取り付けられるドラレコ「DrivemanBS-10」を実際に使いはじめてから2年5ヶ月を過ぎました。2020年からは新型コロナの影響で使う回数がそれほど増えなかった…と言ってもバイク乗る時は必ず使っていますし、途中からは車にも取...2022.02.18バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10のON/OFF時のバイブが最近弱々しくなった。寿命?w 原因も何も全く調べていない状態ですが、最近ひとつ感じたことがあります。それが、起動時や電源OFF時にブザーの音とともに震えるバイブの音です。使い始めて間もない頃のバイブの音がこれです。おかしな感じはしません。で、これが最近のバイブの音です。...2021.12.09バイク
バイクドラレコをハンドルに移設してヘルメットがスッキリ。そしてヘルメットの選択肢が増えました。 先日、ヘルメットに付けていたドラレコをハンドルに移しました。夜走ることが多いので夜の映像の綺麗さが課題でしたが、これまでヘルメットにつけていた時に撮ったものと比べて少し悪い程度(これまでもそれほどキレイに撮れてなかったのでそれほど差は無いw...2021.10.20バイク
バイクドラレコの固定方法を見直す。やはりブレますね。 昨日、6時間ほどバイクで移動しましたので、ハンドルに固定したドラレコの映像をチェックしました。結論は、昼間はそれなり、夜はキビシイw夜の走行中、特に加速し始めなどのエンジンの振動が大きい時は、キビシイ。もともと夜の映像はキビシ目なので仕方な...2021.10.17バイク
バイクヘルメット用ドラレコの固定方法に悩む。車両に固定するとキレイに録画できるのか試します。 いつもおなじみ、DrivemanBS-10というドライブレコーダー。ヘルメットに固定して使ってます近頃、ヘルメットに取り付けているブラケットがやや弱り気味で、キツく固定しても小細工してもちょっと触っただけで動くようになってきました。そんなと...2021.10.15バイク
バイクやはりバイクでも後方も録れるドラレコを使いたい。でもいくつか壁がありました。それでも諦めません! たまに録画中というステッカーをリアに貼ったバイクを見かけるようになりましたので、バイクでも前後を録画できるドラレコを取り付けている人が徐々に増えているようです。自分はまだ前方しか録れないので、そろそろ後方も録画できるようにしたいものです。そ...2021.09.30バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10のフリーズ対策。起動後数秒でフリーズする現象は回避できるかも。 土曜日に片道3時間の出張に行く直前にもフリーズ問題が発生しました。これは後日再現した時のものですけどねですが、前回7月12日にフリーズ問題について書いた後に色々試したおかげで、往復6時間以上の映像がしっかり記録されておりました。でなければ、...2021.07.20バイク
雑談ドラレコの映像は時々チェックするだけ。だからオバケが映っていても分かりません。 ドラレコの映像に変なモノが映っていたことありますか?という変な質問。稲川淳二さんが得意な例のアレのことですねw走った時に気になったことがあった場合は後で映像を部分的に見ることはありますが、全部を見ているわけではないので映っているいないかは分...2021.07.16雑談
バイクドラレコDrivemanBS-10のフリーズ問題は継続して発生中。 ドラレコのフリーズ問題、ちょくちょく顔を出します。昨日も仕事から帰ってきたらフリーズしてることに気づきました。インジケーターは点いてますが液晶が消えてます仕事に行くときは問題無く記録されていましたが、帰りは全く撮れてませんでした。帰りはファ...2021.07.12バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10で初めてのナゾ現象。ブザーが鳴り止まないって何なんだ? 普段使うドラレコ、またもや撮れない問題が発生しました。何回に1回問題が起こるか回数を数えていないので分かりませんが、ちょいちょい起こります。原因もいつ起こるのかも分からないエラー録画を開始した後、いつフリーズして撮れなくなったのかがよく分か...2021.05.25バイク
雑談ドラレコのカメラの向きに気をつける。車のガラスをお手入れするときも注意しましょう。 昨日は少々遠くまで行ってきました。これが昼間のツーリングだったらもっと楽しめたかもしれませんが、夜でも仕事でもそこそこ楽しめました。ただ1時間以上渋滞にハマったからか、左膝が痛いとが時々あったので、渋滞はイカンです。あと、夜は周りの車がガン...2021.03.12雑談
バイクドラレコDrivemanBS-10にはレンズっぽいものが2つ付いてます。片方はLEDライト。 普段ヘルメットに付けているドラレコについて、レンズが2つ付いているんですか!って質問をいただきました。見るからに大きなレンズらしきものが付いてます。レンズっぽいのが2つ付いてます縦に2つも付いていたら、さぞかしキレイな動画が撮れることでしょ...2021.03.10バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10のブラケットがガタついたら締め直す。 これは以前も書いていたらしいですが、仕事に出かける準備をしていてガタツキに気がついたので、あらためて。あまり気にせず使っていたので、いつのまにかガタガタするようになっていました。ヘルメットにブラケットを取り付けたときに締めた以来なので、1年...2021.03.03バイク
雑談ドラレコ動画を撮り溜める人は上書きされないよう注意。記録メディアの空き容量をチェックです。 ドラレコの動画を旅の記録にしたり、後から自分の運転を見直すために使うのなら、そのドラレコが対応している最大容量の記録メディアを使って、メディアが空の状態で使うようにしましょう。先日の出張では、出発から2時間30分までの動画は、上書きされて消...2020.10.22雑談
バイクドラレコDrivemanBS-10のファームウェアをバージョンアップする。 こっそりドライブレコーダーのファームウェアのバージョンアップがありました。たまたま調べることがあったのでDrivemanのホームページを散策していたら、見つけました。更新日がどこにも出ていない(見つけられなかっただけ)ので、いつ更新されたの...2020.10.21バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10の風切り音対策。小細工でも通用するものか… 休業日の間に動画編集の練習をしておりましたが、その練習ではこれまで撮り貯めたドラレコの動画を使いました。バイク用ドラレコは風切り音が酷いその練習で使ったのはホーネットに乗ったときに撮ったドラレコ(DrivemanBS-10)の動画ですが、風...2020.05.07バイク
雑談箱バン営業車にもドラレコを付けることに。これからドラレコ探しを始めます。 昨日まで長野出張をしていたわけですが、車での道中、自分の身に危険を感じるような恐ろしい運転に遭遇しましたよ。高速道路であんなキツいブレーキを掛けたのは初めてかも(^^;)幸い、後続車がしっかり車間距離を空けていたおかげで死なずに済みました(...2020.03.18雑談
バイク成田空港の駐車場への行き方を動画で見たいとのご希望。おやすい御用です。 予想もしない内容の問い合わせあり4日前に沖縄出張のお知らせを書きましたが、そのことでのお問い合わせをいただきました。ブログに沖縄に行かれると書いてありましたので…という出だしだったので、沖縄で会ってくれるとかそんな素敵な問い合わせかと期待し...2020.02.20バイク
バイクドラレコのデータってどうしてますか? またドラレコのお話です。バイクの運転には手放せなくなった事あるごとに書いてたので「もうその話はイイよ」って思ってる人もいますが、今後もちょいちょい出てきますのでどうぞお付き合いください。ドラレコを使った後は、しっかり撮れていたのか非常に気に...2019.12.23バイク雑談
バイクドラレコ効果はまんざらでもないと感じてます。 看板が入った営業車に乗っていると、雑な運転に遭遇するそもそもバイク自体ナメられる傾向があるので特別なことでは無いですが、怖いっすよ!すぐに止まってやり過ごしちゃうのが癖になるくらいです。前が詰まっていても、目の前の信号が赤信号になっていても...2019.11.02バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10の注意点。録画できないことがあった! いつもと様子が違うときは要注意昨日、ちょいと近場までバイクで移動する時にも使いましたが(乗る時は必ず使ってます)、電源を入れたはずなのに何も撮れていませんでした。その時のmicroSDカードの中を見ても動画ファイルは1つも作られていません。...2019.10.06バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(8)実走行編 これまで数回、明け方や夜に走ることがあったので、その時に撮れたものをご紹介します。明け方の逆光の映像朝日が逆光になるので非常に見にくいですが、これは仕方ありませんね。でも、ここまで写っていれば十分じゃないかと思うわけです。ただちょっとスクリ...2019.10.03バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(7)プチ問題解決編 前回の「プチ問題発生編」ではブラケットが落ちたり再起動する問題が発覚しましたが、テストしてみたら進展がありました。ブラケット問題は凸凹をできるだけ避けたら解決まずはブラケットの剥がれ落ち問題ですが、場所を前方に移してから3日経って、ドラレコ...2019.09.23バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(6)プチ問題発生編 前回の投稿で気になったことがあったのでテストをしてみました。単に満充電して録画し続けただけですが、小さな問題発生です。どれも何となく分かってたことですが、結果が出ましたのでご報告です!段差をナメると剥がれ落ちるヘルメットにドラレコを取り付け...2019.09.20バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(5)少し分かったこと編 一昨日、実際に合計3時間ほどスクーターに乗ってきました。走り始める前、走っている最中、そして走り終わってから動画を確認してみて、いくつか気になったこと分かったことがあるので、軽くご紹介します。段差のあるヘルメットだとブラケットの一部が浮くこ...2019.09.18バイク
ビジネス過去4回に渡ってドラレコ記事を書いた理由。 前回まで4回に渡ってドライブレコーダーの記事を書いてみました。各記事が微妙に長いから飽きた方は多いハズ。その節は、お付き合いいただきありがとうございました(._.)別にこのドラレコメーカーの関係者ではないし販売している訳でもないのに、なぜ長...2019.09.16ビジネス
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(4)設定編 前回決めた内容(Wi-Fiだけですけど)で設定していきます。前回の設定準備編はこちらからどうぞ。実際に本体の設定をやってみるWi-Fiを「PWSET」を選んでWi-Fiのパスワードを打ち込むだけなので、すぐ終わります。今の映像が写っている状...2019.09.15バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(3)設定準備編 前回はヘルメットにブラケットを取り付けたので、今回は本体の設定、の準備をしていきます。前回の取付編はこちらからどうぞ。充電をしたりSDカードを挿したり何やかんややっていきます。本体の充電をする設定も何もできないので、まずはしっかりと充電をし...2019.09.14バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(2)取付編 前回の確認編に続いて、今回は取付編にしました。早速ヘルメットに取り付けてみます。前回の確認編はこちらからどうぞ。※自分がやりやすい手順でご紹介するので、取扱説明書とは手順が前後します。ブラケットをヘルメットに取り付ける説明書でも商品の写真で...2019.09.13バイク
バイクドラレコDrivemanBS-10を手に入れた(1)確認編 先日購入したドライブレコーダーを何回かに分けてご紹介していきます。車もバイクも面倒なことに巻き込まれることが相変わらず多くて、家族やお客さまからも心配されます。昨日の報道でも後ろからエアガンで撃たれたりしてましたが、これが半分生身のライダー...2019.09.12バイク
バイクバイク用のドラレコ探しが急務です。条件に合う機種は「Driveman BS-10」だった。 あおり運転、危険運転の話をよく聞くようになってだいぶ経ちますが、先日も恐ろしい映像がニュースで流れてましたので、ようやくバイク用のドライブレコーダーを探し始めました。遅い…今回、いざ探し始めて分かりましたが、少々条件が厳しいのかもしれません...2019.08.17バイク