DrivemanBS-9bとDrivemanBS-10の見た目の違い。LEDと液晶以外の細部の違いも見つかった。
次のバイク用ドラレコ決まりました。そして購入しました。DrivemanBS-9bです。
「車が高速道路で故障して大変だった」という話をお客さんから聞いたのでバイクが高速道路上で故障したときのための非常時用アイテムを準備した。
Driveman BS-10で撮影した映像をチェックしたら撮影開始直後から白飛び現象が発生。
Driveman BS-10が走行中に強制終了。録画中にSDカードが壊れたようです。
ドラレコのフリーズ問題。原因はよく分かってます。油断してWi-FiをONにしてしまって…
夏はジャケット・パンツを頻繁に洗濯。毎度プロテクターの出し入れをしているのに入れる方向をすぐ忘れる。
コミネさんの商品が本物か偽物かを見分ける方法がTwitterで紹介されてた。自分のもので試したらホンモノでした。たぶん。
営業車で1日出張すると道中で1度は嫌な目にあう。最近は1度では済まないことが多い。
衣替えの時期にいつも起こる肩プロテクターの向き問題。自分が書いたものも参考にしてます。
白バイも警察仕様のDriveman(たぶん)をしっかり付けてました。やっぱりこのドラレコは壊れにくいのかもしれませんね。
ドラレコを濃霧の中で使うと不思議というか幻想的というかそんな映像になりますw
ヘルメット「AraiアストロGX」に付けたバイザー兼サングラスは上げている時間が長いので内側が汚れやすいかも。
バイクや車で煽っちゃイカンです。怖く感じたらすぐ譲るようにしつつ念のためドラレコ装着するのが安心。
ヘルメット内に挿し込んだマスク。効果はあったみたいだけど曇りやすい+もうひとつ問題が。
自賠責保険の更新が簡単にできるのはいいのか悪いのか。どっちもどっちですかね。
ヘルメットのマスク問題は解決するかも。簡易的な防じんマスクで対応できそうです。
バイク乗車時に鼻がかゆいのは花粉症?マスクが必須になりましたが装着方法が課題です。
バイザーが付けられるヘルメット「AraiアストロGX」を急遽用意してみたところ、逆光に対しても効果アリでした。
ドラレコDrivemanBS-10で初めて見るナゾの動き。連発したけどそれ以降は再現しない怪現象。
ドラレコDrivemanBS-10のバッテリー。使いはじめてから2年以上経ってもそこそこ持つw
夏グローブをレイングローブのインナーとして使う。0℃以下はキツかった。
コミネのレインオーバーグローブ「GK-132」を夏用グローブの上にはめて冬用として使う。雨天未検証w
防風インナーの効果がちょっと分かった。しっかりしたアウターを着れば気温4〜5℃程度なら問題なし。
冬にバイク乗車時に着るものを再考。こんなに寒いとは思ってもみなかったw
徐々に収納が増えてきたハンターカブ。それでも遠距離出張では足りません。
ドラレコDrivemanBS-10のON/OFF時のバイブが最近弱々しくなった。寿命?w
慣れの怖さ。従来の位置にあるウィンカースイッチの操作をミスしまくりました。
ハンドルの振動が収まるのかハンドルクロスバーを付ける。映像のブレ方がちょっと改善。
ハンターカブさんの無償修理、いわゆるリコール。そんなことが分かってしまうと心配で仕方ない。→修理完了。
ドラレコをハンドルに移設してヘルメットがスッキリ。そしてヘルメットの選択肢が増えました。
ヘルメット用ドラレコの固定方法に悩む。車両に固定するとキレイに録画できるのか試します。
やはりバイクでも後方も録れるドラレコを使いたい。でもいくつか壁がありました。それでも諦めません!
集配用キャリーボックスには隙間があるのでボックス内にちょっぴり雨水が侵入するのです。
ハンターカブにセンターキャリア。少し収納が増えましたが若干お手入れしにくくなりましたw
ハンターカブで小物を収納するためにセンターキャリアにバッグを固定したい…センターキャリアを取り付けましたw
ドラレコDrivemanBS-10のフリーズ対策。起動後数秒でフリーズする現象は回避できるかも。
ドラレコDrivemanBS-10のフリーズ問題は継続して発生中。
胸部プロテクターをジャケットに簡単に固定してみた。面ファスナーを貼って固定しただけ。
プロテクターで防御力アップ。できるだけ死なないようにしていますw
バイクに載ると思ってたら載らなかった脚立積載問題。よい脚立を探すことになった。
ハンターカブに荷物を積んだ状態でサイドスタンドを使うと倒れやすい。対策パーツで要改善。
使いにくくても慣れるもんです。ハンターカブのウインカースイッチの話。
ドラレコDrivemanBS-10で初めてのナゾ現象。ブザーが鳴り止まないって何なんだ?