
Driveman BS-10が走行中に強制終了。録画中にSDカードが壊れたようです。
続きを読む

ドラレコのフリーズ問題。原因はよく分かってます。油断してWi-FiをONにしてしまって…
続きを読む

夏はジャケット・パンツを頻繁に洗濯。毎度プロテクターの出し入れをしているのに入れる方向をすぐ忘れる。
続きを読む

コミネさんの商品が本物か偽物かを見分ける方法がTwitterで紹介されてた。自分のもので試したらホンモノでした。たぶん。
続きを読む

営業車で1日出張すると道中で1度は嫌な目にあう。最近は1度では済まないことが多い。
続きを読む

衣替えの時期にいつも起こる肩プロテクターの向き問題。自分が書いたものも参考にしてます。
続きを読む

白バイも警察仕様のDriveman(たぶん)をしっかり付けてました。やっぱりこのドラレコは壊れにくいのかもしれませんね。
続きを読む

ドラレコを濃霧の中で使うと不思議というか幻想的というかそんな映像になりますw
続きを読む

ヘルメット「AraiアストロGX」に付けたバイザー兼サングラスは上げている時間が長いので内側が汚れやすいかも。
続きを読む

バイクや車で煽っちゃイカンです。怖く感じたらすぐ譲るようにしつつ念のためドラレコ装着するのが安心。
続きを読む

ヘルメット内に挿し込んだマスク。効果はあったみたいだけど曇りやすい+もうひとつ問題が。
続きを読む

自賠責保険の更新が簡単にできるのはいいのか悪いのか。どっちもどっちですかね。
続きを読む

ヘルメットのマスク問題は解決するかも。簡易的な防じんマスクで対応できそうです。
続きを読む

バイク乗車時に鼻がかゆいのは花粉症?マスクが必須になりましたが装着方法が課題です。
続きを読む

バイザーが付けられるヘルメット「AraiアストロGX」を急遽用意してみたところ、逆光に対しても効果アリでした。
続きを読む

続きを読む

ドラレコDrivemanBS-10で初めて見るナゾの動き。連発したけどそれ以降は再現しない怪現象。
続きを読む

続きを読む

ドラレコDrivemanBS-10のバッテリー。使いはじめてから2年以上経ってもそこそこ持つw
続きを読む

続きを読む

コミネのレインオーバーグローブ「GK-132」を夏用グローブにはめて冬用として使う。雨天未検証w
続きを読む

続きを読む

防風インナーの効果がちょっと分かった。しっかりしたアウターを着れば気温4〜5℃程度なら問題なし。
続きを読む

冬にバイク乗車時に着るものを再考。こんなに寒いとは思ってもみなかったw
続きを読む

徐々に収納が増えてきたハンターカブ。それでも遠距離出張では足りません。
続きを読む

ドラレコDrivemanBS-10のON/OFF時のバイブが最近弱々しくなった。寿命?w
続きを読む

慣れの怖さ。従来の位置にあるウィンカースイッチの操作をミスしまくりました。
続きを読む

ハンドルの振動が収まるのかハンドルクロスバーを付ける。映像のブレ方がちょっと改善。
続きを読む

ハンターカブさんの無償修理、いわゆるリコール。そんなことが分かってしまうと心配で仕方ない。→修理完了。
続きを読む

ドラレコをハンドルに移設してヘルメットがスッキリ。そしてヘルメットの選択肢が増えました。
続きを読む

続きを読む

ヘルメット用ドラレコの固定方法に悩む。車両に固定するとキレイに録画できるのか試します。
続きを読む

やはりバイクでも後方も録れるドラレコを使いたい。でもいくつか壁がありました。それでも諦めません!
続きを読む

集配用キャリーボックスには隙間があるのでボックス内にちょっぴり雨水が侵入するのです。
続きを読む

ハンターカブにセンターキャリア。少し収納が増えましたが若干お手入れしにくくなりましたw
続きを読む

ハンターカブで小物を収納するためにセンターキャリアにバッグを固定したい…センターキャリアを取り付けましたw
続きを読む

ドラレコDrivemanBS-10のフリーズ対策。起動後数秒でフリーズする現象は回避できるかも。
続きを読む

ドラレコDrivemanBS-10のフリーズ問題は継続して発生中。
続きを読む

胸部プロテクターをジャケットに簡単に固定してみた。面ファスナーを貼って固定しただけ。
続きを読む

プロテクターで防御力アップ。できるだけ死なないようにしていますw
続きを読む

続きを読む

バイクに載ると思ってたら載らなかった脚立積載問題。よい脚立を探すことになった。
続きを読む

ハンターカブに荷物を積んだ状態でサイドスタンドを使うと倒れやすい。対策パーツで要改善。
続きを読む

使いにくくても慣れるもんです。ハンターカブのウインカースイッチの話。
続きを読む

ドラレコDrivemanBS-10で初めてのナゾ現象。ブザーが鳴り止まないって何なんだ?
続きを読む

続きを読む

バイクのリアボックスに色を塗るか塗らないか。とても悩む問題です。
続きを読む

ハンターカブの燃料計。残量が約1リットルになると最後の1目盛りが点滅するらしい。
続きを読む

仕事仲間がカブ仲間になりました。やっぱりスーパーカブはイイ。
続きを読む

ドラレコDrivemanBS-10にはレンズっぽいものが2つ付いてます。片方はLEDライト。
続きを読む