雑談カラスってよく見ると綺麗な黒色で目もかわいい。友達になろうと思う。 今日は朝からカラスが賑やかにしております。 滅多に庭に来ることはないのですが、今日は何回か庭で遊んでいたのか獲物を探していたのか、何かしてましたね。 塀に固定されている金網をぐりぐりしていたので、巣作り用に針金ハンガーを持ち去... 2021.04.10雑談
バイク仕事仲間がカブ仲間になりました。やっぱりスーパーカブはイイ。 今日は午前中から洗車道場をやらせてもらいました。 大きな車だったのと半日ということで、部分的な施工のアドバイスになりましたが、拙い説明でも理解していただけたようで、非常に助かりましたw 相手にわかりやすく説明するのって難しい…... 2021.04.09バイク
雑談次々新しいことが出てくるので追いつくのが大変。でも新しいことを覚えるのは楽しい。 昨日、電話で打ち合わせをしたときに2つのことを教えてもらいました。 今さら?と思われても仕方ないようなことかもしれませんが、どちらも、これから使っていきたい機能です。 1つ目は、iPhoneの「メモ」で紙の書類をPDFにする方... 2021.04.08雑談
雑談かわいいと言われるバイク。カブを見れば集中力がアップするかもw 先週、ひさしぶりにお会いしたお客さまの奥様から「かわいい」と言ってもらえた営業用のバイクがこちらです。 ハンターカブでございます 大きなボックスを付けているので、入学したての小学1年生が大きなランドセルを背負っているような見た... 2021.04.07雑談
ワックス販売同姓同名の方からの注文で過去にやらかしたので梱包作業中は何度もチェック。けど危うく間違えそうになりました。 ワックスをご注文いただきありがとうございます。 今日は、発送直前にキャンセルのお申し出があるなどしてだいぶバタバタしてしまいましたが、しっかり発送させていただきました。 そのバタバタのもうひとつの原因が、複数の同姓同名... 2021.04.06ワックス販売
雑談ノートパソコンのキーボードもカスタマイズできたらいいんですけどね。 この金・土・日・月は、事務作業をやりまくっているおかげで、いつもの半分くらいしか仕事してませんw 急ぎではない(と、気を遣ってお客さまが言ってくれている)ホームページの修正や動画の修正は後日対応させてもらうことになりましたので、今は... 2021.04.05雑談
雑談仕上げの参考書で書いた記事を公開するタイミングが難しい。 ここ最近は、ワックスの発送、洗車、講習と続いておりますが、それ以外の時間は全て事務作業にあてております。 そのために、仕上げの参考書の記事を書く時間が減っており、最近の投稿が減っております。 最後に投稿したのが約3週間前なので... 2021.04.04雑談
雑談auからpovoに乗り換え。今のところ問題なしです。 auからpovoに乗り換えました。 今までは毎月11,000円超だったのが、スマホ本体の分割払いがまだ1年ほど残っているので、分割払いの2,300円+基本料金2,728円=約5,000円になりました。 来月からです... 2021.04.03雑談
ワックス販売Yahoo!ショッピングでPayPay残高払いをするには連携が必要だそうで。 先日、超PayPay祭りがありましたが、その祭りの期間中にYahoo!ショッピングで注文された方からPayPay残高払いで注文ができないと質問をいただきました。 こんなこと言ってはなんですが、自分でYahoo!ショッピングで買い物を... 2021.04.02ワックス販売
雑談バイクのひざ用プロテクターは洗車にも使える。柔らかいタイプならOK。 だんだん暖かくなってきて、今日からオーバーパンツを履かずにバイクに乗れるようになりました。 夜は少し肌寒くてちょっとキツかったですが、もう少しすればそんなこともなくなるでしょう。 オーバーパンツには膝にプロテクターが入っている... 2021.04.01雑談
出張洗車施工前に車内の写真を撮ることがありますが単なる忘備録です。 多くは初めてのお客さまの場合ですが、車内をお手入れする前は、どこに何が置いてあるかを忘れないように、とにかく覚えます。 掃除機掛けなどするときは、シートを前や後ろに移動してしますので、もともとのシートの位置や背もたれの角度、ヘッドレ... 2021.03.31出張洗車
お手入れ駐車場のポールなどに擦った跡についてのお悩み相談が増えてます。 タイトル通り、駐車場のポールに擦った跡や、スーパー等のカートがぶつかって付いた跡はどうにかならないか、よくお問い合わせをいただくようになりました。 これまでも時々そのようなお問い合わせをいただきましたが、年末以降、非常に増えておりま... 2021.03.30お手入れ
雑談どこまで綺麗にしちゃっていいのか問題。割り切らないと難しい問題です。 お客さまの思い出がたっぷり詰まった車やバイクを、綺麗にお手入れさせてもらうことがよくあります。 一昨日も、そんな仕事をさせてもらいました。 久しぶりに出会った素敵な状態で、手こずる部分もありましたが、納得のいく綺麗な状態になっ... 2021.03.29雑談
ワックス販売STORESから1周年のお知らせ。1年経ったのに売れ行きが芳しくない大問題w STORESさんから1周年おめでとうメールが届きました。 もう1年経つようです STORESさんからは、初めて注文をいただいたときや、初めて売り上げが振り込まれるときに、嬉しいメールが届くのです。 ... 2021.03.28ワックス販売
雑談誰も見ていないところでも丁寧にやる人と、誰かに見られているときだけ丁寧にやる人。 Amazonさんの配達について、昨日ニュースになってましたね。 テレビでもその様子が動画で流れたようです。 ネットニュースにあがっていたので見ることができましたが、なかなかのものでした。 今なら「Amazon配達員」で検... 2021.03.27雑談
ワックス販売BASEのカートのURLが変わるようです。同じドメインなので安心。 これまでBASEのカートのURLが「」だったのものが、4月3日から「https://{ショップのドメイン}/order/cart/」に変わるとの通達がありました。 笠井工房の場合ですと「」になるわけです。 今までとカートのUR... 2021.03.26ワックス販売
雑談艶消しシートに続く第二弾を準備中。またアイテムを一つ手に入れました。 クリーティングコートの使い方を解説するためのターゲットというのか、とあるものを購入し今日届きました。 中身は内緒ですが何となく分かりますw これは、普段それほど見かけることは無いですが、街中で見つけたときに残念な状態になってい... 2021.03.25雑談
ビジネス計画的な安請け合い。 ちょっと離れた地域の方から、洗車、出張洗車道場、窓ガラスのお掃除などの依頼があると、計画的に安請け合いします。 [名](スル)よく考えもしないで、軽々しく引き受けること。「安請け合いして後悔する」Weblio 辞書 安請け合い ... 2021.03.24ビジネス
開業講習最短でたどり着く方法って何だ?そんな方法があるなら自分が知りたいw 先日講習をしているときにストレートに聞かれました。 あなたが失敗したことや遠回りしたことは経験したくないので、失敗や遠回りを経験しないで済むように、最短距離でたどり着ける方法を教えてください。 確かに、自分も何かを学ぶときは、... 2021.03.23開業講習
雑談読んでて苦痛だしイライラするので結論や知りたいことはできるだけ先に書く。そんな心がけをしています。 今日見かけたツイート。 皆さんも感じてることだと思います。 何かを調べようとして検索をしてみると、見つかったページのボリュームは凄まじいのに結論や知りたい事がなかなか出てこず、最後の最後にようやく出てくるといったこ... 2021.03.22雑談
ワックス販売お客さまは神様でしたwこのようなお客さまのためにがんばります。 ウキーッ!ってなるくらいバタついていた昨日の夜、神様が降臨されましたw 嬉しすぎる こちらのレビューを読んだときは、そのときにやっていた作業が行き詰まっていたので、より一層輝いて見えたのかもしれません。 こういったレビュ... 2021.03.21ワックス販売
雑談Googleのスプレッドシートってなかなかやりますね。極々浅いことしかやってませんが。 Googleのスプレッドシートを使ってやらなければいけないことがありまして、ここ数日いじくっております。 触りしかやってませんけが、その中で、ひとつ「いいねぇ」な機能がありました。 QUERY関数、同じようなものがEXCELに... 2021.03.20雑談
雑談バイクに看板が無い問題。看板を貼るのが最優先事項です。 夜、お客さま宅の駐車場で洗車の仕事をすることがよくあります。 昨日も夜の洗車をしておりました。 夜の作業は周囲のご近所にできるだけ迷惑がかからないように、ドアの開閉など音に気をつけています。 困ったことに、この時期は鼻が... 2021.03.19雑談
ワックス販売笠井工房BASE店でAmazonPayが使えるようになりました。 昨日の2021年3月17日から、笠井工房のBASE店で支払い方法としてAmazonPayが使えるようになりました。 AmazonPayは皆さまよくご存知かと思いますが、ご存じなければこちらの説明をお読みになってください。 ... 2021.03.18ワックス販売
洗車用具トリガースプレーのノズル。「SPRAY」と「STREAM」は字面がちょっと似ているから間違えやすい。 またトリガースプレーのお話です。 少し前の話ですが、P8コートをタイヤに吹きかけたときに返り討ちをくらったと、クリーティングコート愛用者の方からお話をいただいたことがありました。 P8コートの大きいサイズだとトリガータイプのス... 2021.03.17洗車用具
雑談知らないうちにやってたコワイこと。今日はちょっとドキドキしました。 今日はまた打ち合わせのようなことで1日が終わりました。 なかなか思い通りにはいきませんね。 その中で、ある人がブログやSNSで発信しようとしていた内容について、だいぶ危険なモノがありました。 言えないくらいの内容ですねw... 2021.03.16雑談
雑談スピードの出し過ぎにはご注意ください。江戸川道場周辺は取り締まり多し! 昨日は日曜日でいい天気になったせいか、江戸川道場の裏を通る道では白バイさんが捕まえ放題のようで、サイレンの音がよく聞こえてきましたね。 普段から捕まっているところを見ますが、今日はいつもより多かったように感じました。 正直、土... 2021.03.15雑談
雑談パソコンにやたらとフリーソフトを入れるのはコワイです。くれぐれも慎重に。 ここ数ヶ月でパソコンを使い始めた人が身近にいます。 それまでほぼ触ったことがなく、最近タスクバーという言葉を覚えたばかりですw 分からないことだらけのため、日々質問が飛んできます。 そこで聞かれたうちの一つが、試... 2021.03.14雑談
洗車用具スプレーの噴霧量はあまり気にならないかもしれませんがザックリと調べました。 先日、黒い鉄ホイールにたっぷりP8コートを吹きかけましたが、その時に吹きかけた量はどのくらいだったのかなと、ふと思ってしまったので、スプレーの噴霧量というのか吐出量というのか(吐出量より噴霧量な感じがします)について調べてみました。 ... 2021.03.13洗車用具
雑談ドラレコのカメラの向きに気をつける。車のガラスをお手入れするときも注意しましょう。 昨日は少々遠くまで行ってきました。 これが昼間のツーリングだったらもっと楽しめたかもしれませんが、夜でも仕事でもそこそこ楽しめました。 ただ1時間以上渋滞にハマったからか、左膝が痛いとが時々あったので、渋滞はイカン... 2021.03.12雑談
お手入れスポンジを小さく切ってみると案外使いやすいかも。 数少ない友達から、いらないからこれあげる、って言われてもらってしまったスポンジとタオルらしきもの。 水洗いで使うスポンジとワックスを塗るようなスポンジと拭き取るクロス 仕事用として使うことは無いと思いますので、どこかに仕舞って... 2021.03.11お手入れ
バイクドラレコDrivemanBS-10にはレンズっぽいものが2つ付いてます。片方はLEDライト。 普段ヘルメットに付けているドラレコについて、レンズが2つ付いているんですか!って質問をいただきました。 見るからに大きなレンズらしきものが付いてます。 レンズっぽいのが2つ付いてます 縦に2つも付いていたら、さぞかしキレ... 2021.03.10バイク
仕上げの参考書・記事紹介艶消しシートのお手入れ方法をご紹介。【仕上げの参考書・記事紹介】 車などのラッピングに使われる艶消しシートを営業車に貼りましたので、そこに付いた汚れをP113を使って落としてみました。 たいした汚れではないので、わざわざクリーティングコートを持ち出す必要も無いのかもしれませんが、クリーティングコー... 2021.03.09仕上げの参考書・記事紹介
雑談忘れる問題 急にフッと思いついたことって、すぐ忘れません? いい事を思いついた!と思っても、思いついたこと自体は覚えていても内容は忘れてしまうことがよくあって、困っております。 これを書く直前も忘れまして、少々困っております。 こん... 2021.03.08雑談
クリーティングコート相談室柔軟剤を使ったタオルは使えるのか【クリーティングコート相談室】 柔軟剤を使って柔らかくなったタオルは洗車やワックスの拭き取りに使えますか? この質問、過去にこの↓投稿内でちょろっと触れましたが、今も洗車道場などで質問いただくことがあるので、書いておきますね。 柔軟剤を使った... 2021.03.07クリーティングコート相談室
お手入れマンションでの洗車方法でお悩みの方が多少読んでくれているらしい。どうもありがとうございます。 時々、どんな検索ワードで検索されているのかチェックしてまして、それをもとに、投稿を書いたり、過去の投稿を見直しております。 今も昔も、多くは、ピッチレスコートに関連したワードで検索して当サイトやブログに来てくださってます。 ど... 2021.03.06お手入れ
雑談簡単にできるじゃん。な話。たまに言われてますw なんだ。簡単にできるじゃん。 これは、洗車以外のことで、過去に何度も言われたことです。 急に連絡があって、とにかく直ぐに対応してもらいたい、急いで作り直してもらいたい、という、依頼が来ることがあります。 作業の内容を考え... 2021.03.05雑談
雑談慣れない事務作業は大変でも依頼があれば見積書など作ります。 開業講習や窓ガラスクリーティングの見積書を依頼されることが重なっております。 これまでも見積書を作ることがほぼ無かったので、右往左往しておりますw 講習なら講習費用に機材やホームページ作りの費用が入るくらいなので何とかなります... 2021.03.04雑談
バイクドラレコDrivemanBS-10のブラケットがガタついたら締め直す。 これは以前も書いていたらしいですが、仕事に出かける準備をしていてガタツキに気がついたので、あらためて。 あまり気にせず使っていたので、いつのまにかガタガタするようになっていました。 ヘルメットにブラケットを取り付けたときに締め... 2021.03.03バイク