クリーティングコート タンクに保護シートを再度貼ってみる。さあどうなるか… 先日、タンクに貼ってあった透明な保護シートを剥がしました。思いの外あっさりと剥がれたのですが、このままだと、せっかく20年以上保護されてきた塗装にガッツリとキズをいれてしまう可能性があります。たぶん、キズ入れます。入れる自信あります(^^)... 2018.11.04 クリーティングコート
クリーティングコート相談室 クリーティングコートを素手で扱うのが不安です【相談室】 質問クリーティングコートを素手で扱うのが不安です。洗車道場でもよくいただいた質問なので、大掃除を控えたこの時期にお答えします。回答素手で扱うことが心配な方は、手袋をするなど対策をしてお使いください。水洗いからクリーティングコートでの施工まで... 2018.10.27 クリーティングコート相談室相談室
雑談 代金引換の送り状は集荷担当者さんをも不安にさせるらしい。 日々ワックスを梱包して発送していますが、発送に使う送り状についてのお話です。もし、ゆうパックを使って、送り状を「ゆうプリR」というソフトで印刷して、代金引換をまとめ送金しようとしている人は参考にしてみてください。ハッキリ言って、参考にするほ... 2018.10.26 雑談
相談室 商品ページに正規品って書いていない商品は大丈夫なの?【相談室】 質問御社の商品には正規品と書かれてませんが、大丈夫なのでしょうか?回答弊社の扱うクリーティングコートは全て本物です。はじめての質問をいただきました。質問を頂いた時は「???」だったのですが、色々と聞いてみるとなるほど、な話でした。どうやら、... 2018.10.25 相談室
お客様サポート クリーティングコートの使い方がブログに書いてあっても探し出すのは難しい… 今月の投稿で非公開になっている記事がいくつもありますが、少しずつ文章を見直して公開していますので、もしよろしければお読みになってください。参考になるかどうかは別にして…(^_^;)この1~2ヶ月は、メールでも電話でも、多くの質問を頂いてます... 2018.10.24 お客様サポート
クリーティングコート相談室 ピッチレスコートのスポンジ作りはヘッドライトだけ?【相談室】 質問ピッチレスコートのスポンジはヘッドライトで作らないといけないのですか?先日、来店された方から、ヘッドライト以外でスポンジを作ってもいいか、という質問頂いたので、相談室の形でご紹介します。このブログでもホームページでも、スポンジをヘッドラ... 2018.10.22 クリーティングコート相談室相談室
雑談 バイク用のコインパーキングは都内でも少なくて困ってましたが…ちょっと解決! 昨日は、ようやく運転免許証の更新に行けました。更新ができる警察署が近所ではないので、電車やバスなんかを使っていきたいところですが、自宅からだと電車もバスも不便なので、自転車、バイク、車で行きたくなります。自転車でもいいんですが、まだ汗だくに... 2018.10.20 雑談
クリーティングコート相談室 ピッチレスコートはゴルフクラブに使えるんですか?【相談室】 質問ピッチレスコートはゴルフクラブにも使えるんですか?遠くからわざわざお越しになったお客さまから頂いた質問です。色々とお聞きしていると、普段はメラミンスポンジを使われているということで、どうしてもくすんだようになってしまうということでした。... 2018.10.19 クリーティングコート相談室相談室
クリーティングコート相談室 クリーティングコートって何ですか?【相談室】 質問クリーティングコートって何ですか?色々なところでクリーティンコートという名前っぽいものを使うので、質問をいただきました。「ピッチレスコートや窓ガラスコートのような新しい種類のワックス(新商品)ですか?」って聞かれることもあります。字面か... 2018.10.13 クリーティングコート相談室相談室
クリーティングコート相談室 スポンジがボロボロになったんですけど…【相談室】 質問ピッチレスコートのスポンジがボロボロになったんですけど。ピッチレスコートをかなりの頻度でお使いになられている方からご相談をいただきました。初めてご購入いただいてからかなりヘビーにお使いになって、ボディはビカビカになっているとのことで、写... 2018.10.11 クリーティングコート相談室相談室
クリーティングコート相談室 ピッチレスコートはどうやって作るんですか?【相談室】 質問ピッチレスコートはどうやって作るんですか?恐ろしい質問が来ましたwこれまでも、成分や傷を埋める原理などを教えてください、って質問は来ましたが、とうとうとんでもない質問が来ました。これは、言うまでもなく、回答作り方を教えることはできません... 2018.10.10 クリーティングコート相談室相談室
雑談 梱包で使うテープのこと。たくさん箱を組み立てるとよく分かる。 日々、梱包用のダンボールを組み立てておりますが、そのときに使うテープのことは、あまり気にすること無いですよね。自分も、あまり気にすることが無かったです。発送作業をするまでは。この数週間でこんなにテープを消費していたとは…先日もずいぶん箱を組... 2018.10.07 雑談
ワックス販売 カー用品店でクリーティングコートを見かけない理由 以前にも書いていることを、あえてまた書いてみます。というのも、とあるお客さまと量販店にクリーティングコートを置いていない理由をお話してたのですが、量販店が嫌いだからクリーティングコート置かないんじゃないですか?( ̄ー ̄)ニヤリと言われたから... 2018.10.06 ワックス販売
クリーティングコート 色違いのスポンジ。でも使い方も性質も同じです。 窓ガラスコートのスポンジには、青色のものとピンク色のものがあります。色以外は違いが分かりません販売時にどちらの色のスポンジが付属するかは在庫次第ということなのですが、使い方も性質も変わりません研磨に使うスポンジなんかだと、硬さによって色分け... 2018.10.04 クリーティングコート
相談室 クリーティングコート以外の商品は扱っていないの?【相談室】 質問クリーティングコート以外、他社製の洗車用品は取り扱っていないのですか?回答クリーティングコート以外は取り扱っていません。ここ数日のピッチレスコート人気のおかげでお問い合わせが増えており、その中で頂いた質問です。世の中には、クリーティング... 2018.09.27 相談室
クリーティングコート相談室 バイクのヘルメットにもピッチレスコートは使えますか?【相談室】 質問バイクのヘルメットにもピッチレスコートは使えますか?先日、洗車道場に来てくださったバイカーさんに質問をいただきました。これまでもずっと普段ボディに使っていたワックスを使ってお手入れしていたそうで、ビッカビカでしたが、さらにビッカビカにし... 2018.09.26 クリーティングコート相談室相談室
お知らせ ちょっとだけ近況のご報告。最近発信減っててゴメンナサイ。 しばらく雨が続きそうですね。台風24号も気になるところです。地域によっては、ちょっと洗車には向かない日が続いてしまいそうですが、それでもめげずに洗車をされる方が増えているようで、ウレシイ限りです!そんな中、ピッチレスコートの人気が半端じゃな... 2018.09.25 お知らせ
相談室 洗車ができる場所を持っていないと洗車ビジネスはできない?【相談室】 質問洗車ができる場所を持っていないと洗車ビジネスはできないのですか?これは、相談としていただいたのではなく、お客さまとのお話の中で出てきた話題です。回答もちろん、設備の整った場所があれば、やり易さこの上ないですが、出張洗車の技術が基本になる... 2018.09.24 相談室
お手入れ こすり傷でも何とかなることがあります!決して諦めない! 明日からは曇りや雨の日が続きそうですが、今日は洗車日和だったおかげで、来店頂いたお客さまが多数。ありがとうございます!!これまでは、来店頂けることが少なかったので、うれしくて仕方ありません(^^)これで喜んでいるようじゃ、まだまだってことな... 2018.09.23 お手入れ
ワックス販売 店頭購入が可能です!事前に電話やメールでご連絡いただければ。 ここ数日は雨になりがちで連休明けも雨っぽいですが、洗車しやすい気温になってきましたね。でももう少しすると寒くなり始めるので、洗車が快適な時期は短いかもしれませんが、多くの皆さまがクリーティングコートで楽しんでくださっているようです(^^)あ... 2018.09.22 ワックス販売
雑談 自分のキャラを描いてみようと試行錯誤した結果…ちょっとだけ上達した。 いつも発送する箱に描いている自分のようなキャラ、多少は描き慣れたような気がしてます。2016年6月初期はあまりにも酷すぎる…始めた頃は、安価なダンボールは凸凹してるし新しいペンは硬いしで悪戦苦闘した覚えがあります。そもそもダンボールに何かを... 2018.09.21 雑談
クリーティングコート相談室 竹串の長さが違うのはなぜ?【クリーティングコート相談室】 (相談)前回と今回の購入で付いていた竹串の長さが違うのですが。前回買ったときと今回買ったときと、付属の竹串の長さが違うのが気になったので質問しました、といったメールが届いたのでこちらの相談室に取り上げてみました。その竹串というのはコレです。... 2018.09.20 クリーティングコート相談室
雑談 作業衣とかTシャツのアイロンプリントを自分でもやってみよう。 今回は洗車のことから少し離れて、アイロンプリントは自分でできますよってお話です。これまで何十着…たぶん100着以上はプリントしてきたと思いますが、ド素人でも色々と調べながら試行錯誤したらできるようになったので、たぶん、だれでもできるハズです... 2018.09.19 雑談
相談室 注文したワックスのパッケージが残念なんですが…【相談室】 質問注文したワックスのパッケージが残念なんですがどうにかなりませんか?回答これまでも、これからも、ずっとこのパッケージでお届けします。これは、ワックス販売を初めて間もない頃、4本セットを直接届けたときにお客さまからボソッと聞かれたことです。... 2018.09.18 相談室
洗車用具 ピッチレスコートに付属のタオルのお話。他に転用できます。 ピッチレスコート、クリーティングコートの中では一番の売れ筋商品になりました!ヘビーユーザーさんになると、一度に何セットものご注文なんてことがよくありまして…皆様のおかげでございます(._.)このように、必ず付属品が付いてきます。スポンジとタ... 2018.09.15 洗車用具
お手入れ タクシーに乗った時に気になる部分は徹底的に。 普段、タクシーに乗ることは少ないですが、洗車は時々してます。毎週のように洗車して、もう3年になりますかねこちらのタクシーも毎週お手入れさせてもらってますが、いつも気にしているのが、後ろ座席です。特に左側。後ろ座席も助手席も、どれも同じように... 2018.09.14 お手入れ
クリーティングコート相談室 他社製ワックスとの併用はできますか【クリーティングコート相談室】 (相談)ピッチレスコート施工後に他社製ワックスを使うことはできますか。最近、ピッチレスコートと窓ガラスコートのご注文が増えた時に、この質問が急増する事がわかりました。ピッチレスコート施工後に、汚れが落ちて細かい傷が目立たなくなったから、その... 2018.09.13 クリーティングコート相談室
ワックス販売 北海道宛の荷物の引受が再開。ワックスの発送も明日より再開します! 先日発生した地震の影響により、北海道宛のゆうパックの発送ができない状態でした。ですが、9月9日より北海道宛(一部地域を除く)の荷物の受け入れが再開されました日本郵便さん、色々と大変な中、ありがとうございます(._.)つきましては、笠井工房で... 2018.09.10 ワックス販売
ワックス販売 現在、北海道への配送停止。通達がありました。 本日、北海道で大きな地震が発生しました。道内全域で停電も発生しているということで、北海道にお住まいのお客さまはじめ、皆さん大丈夫なのか心配です。ちょうど、昨年の今頃は、たくさん妄想しながら北海道出張の準備をしていたんですよね。準備をしっかり... 2018.09.06 ワックス販売
雑談 果物の匂いはとてもいい香り。でも車内に置くときは要注意です! これは、2年前の2月ごろのお話ですが、車内に置いておいた果物から汁が出て、シートがベタベタになった!と客さまからSOSをもらいました。その状態がコレです。シートベルトで固定した林檎から汁が…シートベルトをずらすとベタベタ、テカテカな汁の跡が... 2018.09.05 雑談
雑談 少し古めのバイクをしっかり診てもらえるお店は減っていくのかな… 先日、バイク屋さんにパーツを頼みに行きました。パーツって言ったってネジ1本ですけど。ネジが1本抜けてる外れていても、そう問題は無い場所ということなんですが、確実にしておかないと、何かあってからでは遅いですもんね。今回は、ネジのこともそうです... 2018.09.02 雑談
雑談 ネットショップを立ち上げたら気をつけてもらいたいこと。 先日から、ネットショップの立ち上げでバタバタやったおかげで、中身はまだお粗末ですが、開店しました(^^)Yahoo!ショッピングですね。まだ全商品掲載してませんが、主力のピッチレスコートと窓ガラスコートはご注文が可能になりました!まだどこに... 2018.08.27 雑談
お知らせ 数日だけブログをお休みしてみようと思うのです! 今日は、夜中からバタバタ、朝もバタバタ、夕方もバタバタ、夜は史上最高のバタバタでして、まだバタバタしてます!(^^)ただ、ちょっとただならぬバタバタがありましたので、数日だけこのブログをお休みします!あまり、こういったことを宣言するものでは... 2018.08.24 お知らせ
お手入れ 2年以上前にお手入れした額縁のその後をチェックしてみる。 だいぶ前になりますが、額縁のお手入れ方法を2016年6月にご紹介しました。実際にお手入れしたのは2015年12月なので、2年8ヶ月前に仕上げたものです。先日、その額縁を取り外す用事があったので、取り外したついでに状態をチェックしてみました。... 2018.08.21 お手入れ
クリーティングコート 窓ガラスコートの詰替え用は詰め替えずに使うことも可! 窓ガラスコート関連の投稿が続いてますが、今回も窓ガラスコートのお話。すごく単純なことですが、お付き合いください。窓ガラスコートには、80ml入りのレギュラーサイズと、280ml入りのフルサイズ、それに、280ml入りの詰替え用があります。詰... 2018.08.19 クリーティングコート
クリーティングコート相談室 窓ガラスコートのスポンジが真っ白なんですが【クリーティングコート相談室】 (相談)窓ガラスコートのスポンジが真っ白で手で触ると白くなるんですが。暑い時期に多くなる質問なので、このタイミングで出してみました。以前も書いたことはありましたが、質問が多いので、相談室としてあらためて。暑い時期になると、窓ガラスコートを塗... 2018.08.18 クリーティングコート相談室
お知らせ お盆の間はワックスのお届けに時間がかかることがあります。 先日、思いつきで模様替えを始めて、いまだに収拾がつかなくて困ってます。見て見ぬふりをしはじめました…そんな仕事場ですが、発送準備は順調に進んでます。3日以上先のお届け希望日を指定されたお客さまのワックスも、今日しっかり発送させていただきまし... 2018.08.15 お知らせ
雑談 筆文字好きの人におすすめしたいモノ。 今日も暑かったので、お客さまに心配されながら、見守れながら、バッチリ洗車をしてきました。炎天下での洗車は慣れていてもキツイです。こんなカッコで仕事してるし…なので、今回はもう洗車のことはお腹いっぱい、別のお話です(^_^;)ひとつオススメし... 2018.08.14 雑談
お知らせ ワックスご購入のために直接来店してくださる方へお知らせ 笠井工房で扱うワックスは、洗車道場という場所で直接ご購入いただけます。見た目、お店っぽくありませんが、購入できます!道場内も、お店感ゼロですが、購入できます!!洗車道場は事務所とは別の場所にありますので、ぜひとも、江戸川区大杉4丁目にある洗... 2018.08.13 お知らせ
クリーティングコート相談室 ワックスに付属するタオルは専用品?【クリーティングコート相談室】 (相談)ワックスに付属するタオルは専用のものを使わないといけないの?4本セットを購入された方から、タオルの選び方の質問をいただきました。愛車のお手入れを始めてから2ヶ月後に各タオルが汚れてきたということで、新しいタオルを用意するにあたってど... 2018.08.12 クリーティングコート相談室
クリーティングコート相談室 窓ガラスコートと窓ガラスコートT2の違い【クリーティングコート相談室】 (相談)窓ガラスコートと窓ガラスコートT2の違いが分かりません。ネットショップで窓ガラスコートを探していたときに、窓ガラスコートと窓ガラスコートT2の2種類があり、違いが分からないということで質問をいただきました。正直、見た目の色も匂いも違... 2018.08.08 クリーティングコート相談室
お手入れ 車もバイクも自転車も、何でも納車した日から定期的にお手入れすること! 今日は、今までもこれからも世話になるお客さまのところへ(^^)これまで乗っていたカブが壊れてお乗り換えになったとのことで、早速触らせてもらいました。ベージュ色がかわいらしい走行距離18kmの真新しいカブメッキをお手入れすると違いがはっきりし... 2018.08.04 お手入れ