ワックス販売 商品お届け後の開封時はお気をつけください!焦らずゆっくりと。 皆さまからたくさんご注文いただけるおかげで、また緩衝材が不足しました今週も、途中から普段使っている新聞紙やボーカスペーパーが無くなり、臨時で掻き集めた大きく柔らかめな広告、チラシを使いました。話しは変わりますが、これまでYouTubeで商品... 2018.05.17 ワックス販売
クリーティングコート P113とP113-IIの付属品を再確認する! 今回はP113の付属品についての解説です。やっと今回で終わりなので、もう少しだけお付き合いくださいませ(._.)P113の付属品P113には、P113本体以外に、スポンジタオル竹串こんな付属品が付いてます。ボトルのサイズが大きくても小さくて... 2018.05.15 クリーティングコート
クリーティングコート P8コートの付属品を再確認する! 今回はP8コートの付属品についての解説です。もうだいたい分かりますよね(^^)でも続けますので、また辛抱強くお付き合いくださいませ(._.)P8コートの付属品P8コートには、P8コート本体以外に、スポンジタオル竹串こんな付属品が付いてます。... 2018.05.14 クリーティングコート
クリーティングコート 窓ガラスコートの付属品を再確認する! 前回のピッチレスコートに引き続き、今回は窓ガラスコートの付属品についての解説です。もうお分かりだと思いますが、このあとも、P8コート、P113の付属品の解説がありますので(^^)これまた辛抱強くお付き合いくださいませ(._.)窓ガラスコート... 2018.05.13 クリーティングコート
クリーティングコート ピッチレスコートの付属品を再確認する! これまで、各ワックスの付属品については、ネットショップでも簡単に説明しているだけでした。でも、袋に入っていた竹串は何モノ? なんて質問を頂くようになったので、あらためて説明します。当たり前の解説が続きますが、辛抱強くお付き合いくださいませ(... 2018.05.12 クリーティングコート
雑談 洗車のお客さんが作ったホームページが名前までかなり真似されたそうで… 朝からせっせと事務作業に励んでいたところ、お客さんから1本の電話が鳴りました。ちょっとホームページに不具合があるから見て欲しい、ということでしたが、それとは別件で、名前までそっくり、ホームページに書いてあることもウチのホームページにそっくり... 2018.05.09 雑談
ワックス販売 送料を節約するための方法は友達同士のまとめ買い!って普通… 今週は事情により発送が少なくなってしまったのですが、もう大丈夫。今日から通常発送に戻りました。しっかり梱包、しっかり発送でございます!(`・ω・´)ゞ連休に活躍した車やバイクをキレイにお手入れして労いましょう。それに、暖かくなって大掃除もし... 2018.05.04 ワックス販売
お客様サポート ピッチレスコートは案外簡単に使えますが、練習は必要です! 洗車道場にきてくれた方には、毎回必ず教えることが、ピッチレスコートを使う前に、少しだけ練習しましょう道場に来てくれた方や電話で質問頂いた方にお聞きすると、はじめて使うワックスは、実際に使いながら練習する方が多いみたいですね。念の為ため普段あ... 2018.05.02 お客様サポート
ワックス販売 事務所でワックスの直接販売をしてません。それならどこで買えるの? 今日は定休日なので仕事らしいことは一切せずに休ませてもらいましたよ(^^)本サイトのサイドバーがでなくなった不具合を直すなんてことしましたが。おかげさまで、体調も本サイトもほぼ復活。今回は、これまでも何度かお知らせしてきたことですが、念のた... 2018.04.30 ワックス販売
雑談 商品を使うだけが楽しみじゃない!って勝手に思ってますが皆さんはどう思いますか? 昨日から色々とありまして、今回は、はじめて 他人任せのワックス発送業務 をしてみたわけですが、楽です(^^)送り状・明細書の印刷から商品のラベル貼りから箱の組み立てから何から何までやってもらえると、楽です(^^)商品を箱に詰めるまでの下準備... 2018.04.29 雑談
お知らせ 4月中と5月の連休中の営業日が変わりました。 昨夜ダウンしてからというもの体調が思わしくないので、朝一番で病院へいったところ、インフルエンザのA型だそうで…(;・∀・)初めてお墨付きをもらいました!急に症状が出たので、そういうことだったんですね。だから、数日間の外出禁止令も出ました他人... 2018.04.28 お知らせ
雑談 ブログ連続投稿記録が危険な状態に! このブログを始めたのは2014年の年末。それ以来、ボチボチ、何日かに1回のペースで投稿してました。長い出張が続く時は、1週間まるまる無投稿の日が続いたりして「毎日書かないとなー」って思いつつも、続いてませんでした。が、「それじゃダメだね」と... 2018.04.27 雑談
クリーティングコート相談室 ピッチレスコートとピッチレスコートWの使い分け【相談室】 (相談)ピッチレスコートとピッチレスコートWの使い分けを教えてください。ピッチレスコートをお使いいただく方から、ご相談をいただきました。ピッチレスコートWシリーズまずは、ピッチレスコートの効果水アカなど汚れを落とし、キズを埋めて目立たなくし... 2018.04.25 クリーティングコート相談室
お手入れ バイクは錆との戦い。放ったらかしはダメです! このブログではまだ紹介してませんでしたが、先月コッソリ1台のバイクが仲間入りしてました。ホンダ ホーネット250こちらも扱いやすい楽しいバイクですね。バイクばっかり増やして怒られそうな気がしますが、こちらのバイクも特別なバイク。その前に仲間... 2018.04.24 お手入れ
雑談 車で聴く音楽は何ですか? 今年の年明け早々に道場に遊びに来てくれたお客さまが、また遊びに行きたいというお問い合わせを頂きました。年明けに遊びに来てくれたお客さまから、タイトルのような質問をいただきました。まったく洗車のことでも仕事のことでもありません。知りたい人は地... 2018.04.23 雑談
ワックス販売 これからの支払い方法はますます増えます。ビットコインも導入すべき? 昨日少しだけFacebookに書いたんですが、もう10年洗車をさせてもらってる個人タクシーのドライバーさんが、支払い方法にビットコインも導入したんですね。窓に貼ってあります現金やクレジットカード、タクシーチケットの他に、ビットコインまで。普... 2018.04.21 ワックス販売
ワックス販売 ネットショップの送料問題。調べてみるとよくあるらしいですね。 昨日は慌てて商品を梱包・発送したために、1件、注文より商品の数を少なく送ってしまいました(^_^;)この中にミスした箱が1つ…早速、今日の午前中に残りの商品を発送させてもらいました。再送した箱がこの中に…お客さまに迷惑をかけてしまいましたね... 2018.04.18 ワックス販売
お客様サポート 洗車をする時はポケットの中身に気をつけること! 愛車の外側、車内をお手入れするとき、作業衣のポケットにはタオルを入れたりしますよね。時には、ワックスのボトルを入れることもありますが、ポケットに入れいるモノによっては大変な目にあうので気をつけてくださいやりがちなのは、ワックスの容器をポケッ... 2018.04.16 お客様サポート
お客様サポート ご相談の時に文章だけで説明出来ない時は写真の添付もOKです! 質問や相談する時、文章だけで説明するのが難しい時ってありませんか?文章だけで説明しようと頑張ると、えらい長文になることもあるし、どう文章で書いてもうまく書けない時は、逆に2~3行の短い文章だけになっちゃったりと、うまくいかないことが多いです... 2018.04.12 お客様サポート
ワックス販売 コンビニ払い(ファミリーマート)の場合は、支払い時に「企業コード」と「注文番号」が必要。 コンビニ払いについて、これまで何度か取り上げました。この中で、ご注文確定後にどんなメールが届くのかなどをご説明しましたが、ファミリーマートの場合は少しだけ違う部分があることが、今日分かりました(^_^;)お客さまからご連絡頂いて分かったこと... 2018.04.08 ワックス販売
動画 ピッチレスコートのキズ消し(傷隠し)とスポンジ戻しが良く分かる?【動画紹介】 先日、お客さまの車を洗車している時に、なかなかスゴい状態のピラーを見かけました。よくある状態ですが、いい感じのキズの入り具合ですそこで、いつものように「仕上げの参考書」で解説するための写真を撮りながら左側半分を仕上げたのですが、残った右側は... 2018.04.07 動画
ワックス販売 あら?急にP8コートの売れ行きが…。一時的に在庫切れになってます。 今週も毎日元気よく仕事しましたが、今週1週間の記憶があまりありません…少し脳ミソが弱ってるせいか、ツナギにプリントするアイロンプリントシートの色を発注ミスしてるし…白色を発注したはずが、よりによって金色って怪しげなツナギになりそうなので、こ... 2018.04.06 ワックス販売
ワックス販売 過去に使っていたワックスを処分する時は注意が必要です! 今日の夕方に、先日買ったピッチレスコート、使って気に入ったから直接買いに来ちゃいましたこんなお電話をいただきました。どうやら事務所の近所まで来ていらっしゃるそうで(^_^;)残念ながら、暗くなる頃にならないと事務所には戻れないので、今日はお... 2018.04.05 ワックス販売
雑談 ドアを開閉する時の音が気になる人のために動画を公開。 最近は仕上げの参考書を全然書いていなくて大丈夫なのかと、非常に心配してはいますが、他に書きたいことが出てきちゃうので仕方ないですよね……ね(^_^;)でも、数日前にもいくつか写真撮りながら仕上げたので、近々。たぶん書けると思うので、少々お待... 2018.04.03 雑談
ワックス販売 ピッチレスコートの在庫問題。いつ解決するのやら… 昨日と一昨日の2日間で、ピッチレスコートの注文数が異常に増えました。歴代一位の異常?さです…そのため、一時的に、大きいサイズ(220ml入り)のピッチレスコートの在庫が無くなりましたたっぷりあったはずなんですけどね。ここまで一気にご注文頂く... 2018.04.02 ワックス販売
雑談 ワックスのラベルに書いてある「遊び過ぎに注意」って何なんだ? 今日は、半日、初めてワックスを使われる方と道場で遊びました。素敵な愛車でご来店お客さまとお話をたくさんするのは、楽しいばかりでなく、知らないことを教えてもらったり新しい発見があるので、勉強になります。今回は、先日ワックスを使っていただいてい... 2018.04.01 雑談
クリーティングコート相談室 スポンジ戻しをするタイミング【クリーティングコート相談室】 (相談)スポンジ戻しをするタイミングが分かりません。ピッチレスコートをお使いいただく方から、ご相談をいただきました。まずは、ピッチレスコートは、一般的なワックスと使い方が少しだけ違うので、簡単に手順を説明すると、ピッチレスコートを1回だけ付... 2018.03.31 クリーティングコート相談室
雑談 送り状の宛名をプリンタで印刷するのはすごく楽。でも問題も。 昨日は、洗車の仕事の合間にバイクの廃車手続きをしたり電話受け付けをしたりで、充実してたような気がします。色々とギリギリになってることが多くてやらざるを得なくなってるんですが、まあ、しっかり終わらせたのでヨシとします。昨日の電話は全て出られた... 2018.03.29 雑談
雑談 原付バイクを廃車するための手続き。 今月でお別れする予定の仕事用バイク。フロントだけキレイに剥がしました一部のステッカーは剥がせたものの、まだ剥がせていない部分もあるので、ひとまずお別れする前に、廃車の手続きだけやっておきました。4月になったら税金かかっちゃいますからね。軽自... 2018.03.28 雑談
雑談 郵便局に集荷をお願いする時の注意点。 日々、皆さまにワックスを発送させていただいてます。今日までに発送した1週間分の箱たちです。マジメに発送してますね(^^)これまでは、まだ箱の数が少なかったので、バイクに積んで持ち込むことができていましたが、ありがたいことに数が少し増えてきた... 2018.03.27 雑談
雑談 人様の車も大切にしよう!ってあたりまえのことですが。 今日もパソコンのこと、ホームページのこと、色々なことを仕事仲間にご教授しましたよ!朝9時から夜9時過ぎまで休憩時間は取りつつも、ほぼノンストップです。そんなとき、ご近所にお住まいのお客さまから「これから道場に行っていいですか」ってお電話を頂... 2018.03.26 雑談
クリーティングコート相談室 窓ガラスにピッチレスコートを使える?【クリーティングコート相談室】 (相談)窓ガラスにもピッチレスコートは使えるの?窓ガラスに固着した汚れを落とす目的でピッチレスコートをお使いになりたいということで、ご相談をいただきました。窓ガラスにも色々と汚れもついているし、ステッカーを剥がした後の糊が残っていることもあ... 2018.03.25 クリーティングコート相談室
雑談 お客さまからの電話で日々鍛えられてます。 前回の投稿は電話のお話でしたが、今回も電話のこと。ワックスの販売をはじめてから何年も経ちますが、販売を続けると、お客さまから電話でお問い合わせを頂くようになります。購入してくれた方からも、購入を検討してくれている方からも、毎日のように頂きま... 2018.03.21 雑談
ワックス販売 商品を発送する時に使う緩衝材のお話。 今日も無事に発送完了しました!ピッチレスコートが一番人気今回は西日本が優勢(^^)ピッチレスコートの在庫が底をついていたので、入荷まで待ってもらってましたが、ようやく発送にこぎつけました。だからいつもより多めの箱になりました(^^)毎日これ... 2018.03.19 ワックス販売
相談室 注文した商品は発送してから何日で届くの?【相談室】 質問注文した商品は発送してから何日で届きますか。回答地域によって大きく異なります。関東近県なら最短で翌日午前中、沖縄や離島の場合は1週間〜10日かかります。詳しくは下記を参考にしてください。笠井工房では、ご注文いただいた商品を発送した日の夕... 2018.03.14 相談室
クリーティングコート 身近な自転車も車・バイクと同じように輝かせよう。 東京は、ようやく暖かくなってきて20度を超える日もでてきました。こうなると、しばらく花粉症は大変ですが、洗車がやりやすくなります。冬は寒いっすもんね。だから、暖かくなってきたおかげか、ワックスのご注文が増えてきました(^^)ありがとうござい... 2018.03.13 クリーティングコート
クリーティングコート相談室 青い色が付かないか心配です【クリーティングコート相談室】 (相談)P113を白い色のものに使ったら青い色は付かないか心配です。P113は、白やベージュといった薄い色の革の汚れ落としにも使えます。が、液体には青い色が付いているので、色が付いてしまわないか心配ということで頂いたのですが、仕上げた素材に... 2018.03.12 クリーティングコート相談室
ワックス販売 荷物を配達希望日時より早く受け取るには。 今日は、頂いていたお問い合わせの返信だけで半日終わりました…それに夕方からは、あることがあることになりまして、久しぶりに参った…仕事仲間のホームページのログに怪しい痕跡が見つかったんですもの…はーーー…今回は、発送した荷物を配達希望日時より... 2018.03.08 ワックス販売
お手入れ 汚れが水で落ちない?でも諦めてはいけません! そろそろ暖かくなる時期ですね。暖かい時期は花粉が山ほど飛ぶ時期でもあります。花粉が多く飛んだ後に雨が降ると、ボディにびっしり塊が付きますよね。今日のお客さまの車にもびっしりとこんな状態を見ると、落ち込むというか気分が良くないというか。だから... 2018.03.07 お手入れ
お手入れ 諦めちゃったらそこで終わり。できるなら試しにやってみよう。 これまで何度か詳しく解説してきたことを、あらためてご紹介です。たまたま今日伺ったお客さんの車に、こんな傷らしきものがあったので、ついつい紹介したくなっちゃってね。擦ったような傷こんな傷が付いちゃうと、落ち込みます。見るたびに、どんどん落ち込... 2018.03.06 お手入れ
洗車用具 竹串が折れてもくじけない。まだまだ使えます。 たまにご紹介する竹串。無くてはならない手作り道具この竹串は、車外でも車内でも非常に重宝するんですよね。ホイールの穴やスイッチの細部やエンジンのフィンや指は入らないし、歯ブラシでは力がかけにくくて心もとないし・・・そんなときは竹串が活躍してく... 2018.03.02 洗車用具
相談室 ネットショップで複数の注文をしてしまいました。複数の注文を1つにまとめることはできますか。【相談室】 質問ネットショップで複数の注文をしてしまいました。複数の注文を1つにまとめることはできますか。回答基本的に、まとめることはできません。ワックスをご注文頂く時、1日のうちに2回とか3回に分けて同じお客さまからご注文を頂くことがあります。別に、... 2018.02.27 相談室