2023年1月1日より、各クリーティングコートの付属品はスポンジと竹串のみになりました。タオルや軍手は各自ご用意ください。

アドバイス

アドバイス

車のガラスに貼ったミラーフィルムを剥がしたらベタベタの糊が残ったのでピッチレスコートで除去できるか試す。

フィルムを剥がすときは、剥がしやすいようにフィルムを温めてから剥がしたり、剥がしたあとに残った糊はクリーナーで除去しますが、今回は、フィルムを雑に剥がして残った糊を、試しにピッチレスコートを使って除去しました。 フィルム剥がしのプロではない...
アドバイス

窓ガラスコートを塗り過ぎたら拭き取り時に粉だらけになっちゃった【相談室】

Q窓ガラスコートを塗り過ぎたら拭き取る時に粉だらけになって全然拭き取れません。A 複数枚のタオルを使って丁寧に拭き取っていくか、どうしても取れないときは、水洗い用の濡らしたタオルで拭き取ってから、あらためて軽く窓ガラスコートを施工してくださ...
アドバイス

スプレーの噴霧量が少ないと作業が大変。多めに出るものに切り替えるとかなり楽ですw

過去に黒い鉄ホイールにたっぷりP8コートを吹きかけた例をご紹介しました。 この時に、吹きかけた量はどのくらいだったのかなと、ふと思ったので、スプレーの噴霧量(吐出量?)を調べました。 販売中のP8コートやP113の容器に使われているスプレー...
アドバイス

反射防止コーティングされた液晶に使う場合は要注意。表面のキズ部分からコーティングが剥がれる可能性ありです。

液晶画面そのものや、モニターに被せて使うフィルターには、反射を減らすための反射防止コーティングが施されているものがあります。 昔のCRTモニタにもそんな加工がされているものがあった…ような気がします。 anti reflection coa...
アドバイス

買ったばかりのホワイトウォールタイヤに塗られた青色の保護剤を除去してみる。水だけでも落ちるらしいですが…

新品ホワイトウォールタイヤのホワイトウォール部分に塗られた青い保護剤を落としてみます。 ホワイトウォール部分の青い保護剤が落ちるか試す 新品のホワイトウォールタイヤに付いている青い保護剤は一般的には中性洗剤や水だけで丸洗いできてしまうようで...
アドバイス

ピッチレスコートを一部のプラスチックに使う時は注意。透明なABSとCDケースなどに使われるPSは要注意です。

4種類のクリーティングコートは補完しあっている クリーティングコートは主に4種類。 ピッチレスコート、窓ガラスコート、P113、P8コートのそれぞれで、できることや得意な素材が異なります。 もしできないことがあっても4種類がそれぞれ補完しあ...
アドバイス

付属のスポンジがボロボロになったので似たスポンジを探して使っても大丈夫?【相談室】

Q付属のスポンジがボロボロになったので、似たスポンジを探して使いたいのですが、大丈夫ですか?A コシ、硬さが同じようなものなら、各クリーティングコートに付属するものや単体で販売しているもの以外のスポンジを使っても問題ありません。 身近で手に...
アドバイス

窓内側に窓ガラスコートを施工したら夜間の映り込みで見づらくならない?【相談室】

Q窓ガラスコートを窓内側に施工することで、夜間等の映り込みで視界不良にならない?A これまで実際に施工した車を夜間に運転してきましたが、運転がしにくいと感じたことはありません。 また、定期的に洗車させてもらっているお客さまからは、夜間の運転...
アドバイス

ピッチレスコートの容器の口付近に付いた固形物ってどうしたらいい?【相談室】

Qピッチレスコートの容器の口付近に固形物が付いていました。このまま使ってもいいですか?A それは施工時に邪魔になるので、気がついた時に取り除いてください。 固形物というのはこれです。 容器口の内側に小さな塊が付いてます これは、容器を振った...
アドバイス

竹串を使いこなせば一段と仕上がりがキレイに。クリーティングコートに付属する竹串の使い方を解説。

少し前に紹介した、誰でも作れる竹串。 これ、竹串で作った”竹串” ある女優さんが考案した”何とか棒”と雰囲気が似てる竹串ですが、その棒以前からあったと思われる竹串です。 そんな竹串を使いこなせば、たぶん満足いくお手入れができるはずなので、竹...
アドバイス

ハサミについたベタベタはパーツクリーナーで簡単に落ちる。でもベタベタが付きやすくなるので最後はピッチレスコートで。

たまたま目の前にパーツクリーナーがあったので、これでハサミの刃に付いたベタベタを落としたらどうなるのか試してみたら、面白いことが分かりました。 粘着テープを切るとベタベタが付く 竹串を作るときに持ち手の部分に布テープを巻きつけていますが、巻...
アドバイス

ピッチレスコートが持つ汚れを落とす以外の意外な効果。切れ味が変わる?

ピッチレスコートは不思議な効果がいくつかあります。 浅い傷なら目立たなくさせるし、擦って付いたような塗料を落とせるし、タオルが滑り落ちるようなツルツル具合になるし、楽しくなるような効果がいくつもあるんですね。 ツルツル具合が楽しくてずっとタ...
アドバイス

細部まで丁寧にお手入れするなら竹串を使うべし。そんな竹串の作り方を解説。

昔は、なにこれ?マツイ棒?(マツイ棒についてご存知無い方はこちら)ってよく言われてしまった竹串ですが、うまく使うと細部のお手入れもできますので、どうぞ活用してください。 そして自分でも簡単に作ることができますので、興味のある人は、弊社ネット...
アドバイス

窓ガラスコート詰替時に雑にキャップを締めたら漏れやすくなるらしい。丁寧に締めましょう。

以下でご紹介する対処方法でも液剤が漏れることがあるとのご報告をいただいたので、もしこの方法で対処しても漏れる場合は、キャップを交換(キャップのみ手に入れることができないときは容器ごと交換)するか、器用な人はキャップを少々改造などしてお使いく...
アドバイス

何年も前のピッチレスコートは使えるのですか?【相談室】

Q何年も前のピッチレスコートは使えるのですか?A 10年以上経ったピッチレスコートでも、問題なく使えます。 3年前に買ったピッチレスコートが残っているけどまだ使えるのかな、という質問がありました。 そんな何年も経ったピッチレスコートでも問題...
アドバイス

洗車やワックスの拭き取りで柔軟剤を使ったタオルは使えるのか?【相談室】

Q柔軟剤を使って柔らかくなったタオルは洗車やワックスの拭き取りに使えますか?A 柔軟剤を使ったタオルは、水やクリーティングコートの吸収・吸着が悪くなるので、オススメしません。 柔軟剤を使うと吸収・吸着しにくい状態になる 柔軟剤を正しく使った...
アドバイス

P8コートをタイヤに使い続けたらヒビが入るのか?という心配はそれほど無い。

タイヤに保護艶出し剤を使っていたらヒビが入った、という話は色々なところでよく聞きます。 相談を受けることもあります。 実際に、初めてご依頼いただくお客さまの車のタイヤにヒビが入っていることはよくあります。 洗車の仕事でタイヤにP8コートを使...
アドバイス

クリーティングコートは一度施工したら長期間持つこともあれば持たないこともある。

よくある「持続期間」についてお問い合わせいただきました。 クリーティングコートで施工した後、繰り返し雨の中を走行したときや、青空駐車場で長期間(雨の日含む)放ったらかしたときは、クリーティングコートの成分が徐々に流れてしまうので、他社さんの...
アドバイス

育てたスポンジは大切に。傷んだ塗装の施工には注意です。

育てたスポンジの使い心地 ピッチレスコートを使う時は、事前にスポンジを作って(育てて)から使うと、傷が入りにくくて非常に使いやすくなります。 見た目はあまりよろしくないと思われがちなスポンジですが、新品とは比べ物になりません。 使いやすいさ...
アドバイス

トリガースプレーもプッシュスプレーもネジの締めすぎには注意。締め過ぎると壊れます。

どんな容器でもフタの締めすぎには注意です。 ピッチレスコートにしても窓ガラスコートにしても、キャップを締め過ぎるとキャップのネジがおバカになります。 トリガースプレーとプッシュスプレーは要注意 締めすぎようとしても力がいるのでネジを破壊する...
アドバイス

市販の研磨材入りスポンジを窓ガラスや鏡に使っても大丈夫?【相談室】

Q市販の研磨材入りスポンジを窓ガラスや鏡に使っても大丈夫ですか?A パッケージの注意書きに書いてあるように、研磨材の入ったスポンジをガラスに使わないでください。 メラミンスポンジと同じく、年末に近づいてくるとちょいちょいお問い合わせいただき...
アドバイス

ピッチレスコートを小分けしたいけど容器はPE?PET?【相談室】

Qピッチレスコートを小分けしたいのですが、容器の材質は何がいいですか?A ピッチレスコートの容器の材質はPET(ポリエチレンテレフタレート)が適しています。 PE(ポリエチレン)でも可能ですが、容器が歪みやすいのでPETをオススメします。 ...
アドバイス

ピッチレスコートを刃物に使うと効果的ですが、その刃物で食べ物等は切らないでください!

ハサミの刃やカッターナイフの刃をピッチレスコートを使ってお手入れしておくと、気持ちいい切れ味が味わえます。 刃がガタガタだったり手入れされていないものに使っても効果は感じられませんが、普通に使える刃なら効果が期待できます。 なので、販売して...
アドバイス

窓ガラスコートのキャップの締め忘れに注意。液剤が飛び散ることも。

窓ガラスコートを勢いよく振ったら中身の液剤が飛び散って、せっかく洗車をしたのにもう一度水洗いをしたと、お客さまからご報告がありました。 緑色のキャップが閉まっていると思って勢いよく振ったそうですが、しっかり閉まっていなかったんですね。 今は...
アドバイス

200匁か180匁のタオル(平地無し)は水洗いにちょうどいい。

以前はピッチレスコートに付属していた白いタオル。 真っ白タオル このタオルは普通のフェイスタオルで、どこでも手に入るようなものですが、割と使い始めのうちから水を吸いやすいので非常にいいです。 でも、多くの新品のタオルは糊が効いていて水を吸い...
アドバイス

窓ガラスコートの容器は専用品?適量が出せれば何でもOKかも!

売ってる窓ガラスコートの容器、写真のと違うよね? お客さまから電話をもらって、そこで聞かれました。 今販売しているものの容器と以前までの容器は少し違う 窓ガラスコートを紹介しているブログや動画では、販売している透明な容器ではなく、緑色の容器...
アドバイス

ピッチレスコートが分離したけど使って大丈夫?【相談室】

Qピッチレスコートを放置したら成分が分離していました。使っても大丈夫ですか?A ピッチレスコートはじめ、どのクリーティングコートも放置すれば必ず分離します。 もし放置して成分が分離しても、容器をよく振って混ぜて使えば問題ありません。 ピッチ...
アドバイス

雨が続く時期は洗車をするタイミングが分からない【相談室】

Q雨が続くと洗車をするタイミングが分かりません。A 洗車ができる日ならいつでもいいのでやっておきましょう。 忙しくて時間が取れない人は、翌日雨が降ろうともやっておくことをオススメします。 梅雨・秋雨時は洗車のタイミングが難しい 梅雨時や秋雨...
アドバイス

付属のスポンジが大き過ぎて使いにくいときは細かく切り刻んで使ってみましょう!

ピッチレスコートには大小1個ずつのスポンジが付属します。 大スポンジと、その半分の大きさの小スポンジ 大きい方は広い面積用ということで、ボディを施工するときに使います。 で、小さい方は狭い隙間が多い部分、例えば、フロントグリルとかホイールの...
アドバイス

ダイヤモンドクリーナーでガラスのウロコ取りをしたらキズが入ったんだけど…【相談室】

Q市販のダイヤモンドクリーナーで車のガラスのウロコ取りをしたらキズが入りました。どうしましょう…A キズが入ると、もうどうにもなりません。 いくらキズを埋めてくれるピッチレスコートであっても、無理です。 研磨してもらうしかないでしょう。 ダ...
アドバイス

塗装面の汚れ落としにメラミンスポンジを使ったら艶がなくなりました…【相談室】

Q黒いスジ状に汚れた塗装面をメラミンスポンジで綺麗にしたら、塗装の艶が無くなりました。A 研磨スポンジであるメラミンスポンジで擦ると、塗装の艶は無くなります。 艶の無くなった状態でピッチレスコートを使った場合、艶が復活したとしても、ある程度...
アドバイス

水洗い用タオルをうまく保管できません【相談室】

Q水洗い用タオルをうまく保管できません。保管方法を教えてください。A タオルをバケツの水に浸したまま、または、タオルに少量の水を含ませたまま、気温の高くならない場所で保管します。 バケツ1杯の水洗いでは、普通の綿のタオルを使って水洗いします...
アドバイス

500ml入りP8コート、P113のトリガースプレーの使い勝手は?

P8コート(トリガースプレーが付いた大きい容器)の購入を検討いただいている方から、トリガースプレーの使い勝手について質問をいただきました。 トリガータイプのスプレーとは? 200ml容器に付いているような押すタイプではなく、トリガーを握るタ...
アドバイス

寒い時期にビリっとくる静電気。痛いしビックリするのでどうにかならないものかと。

冬の東京は、湿度が低い日が続きます。 10%台なんてこともよくあります。 こんな日に困るのがビリっとくる静電気。 静電気対策は必須です ドアノブ触るとビリっとくるし、ホコリを寄せ付けやすいので、タオルの細かい毛が付いたりで、いいことありませ...
アドバイス

メラミンスポンジは艶のある愛車のボディに使っちゃ絶対にダメ。メラミンスポンジの注意書きは必ず読みましょう。

メラミンスポンジを使ってしまった… こんなSOSをいただきました。 隣に停まっている車のドアが自分の愛車のドアにぶつかって、キズというか跡が付いてしまいました。 汚れが落ちる白いスポンジを使ったら跡は取れましたが、塗装のクリアまで削ってしま...
アドバイス

窓ガラスコートを窓ガラスの内側にも塗って大丈夫?【相談室】

Q窓ガラスコートを窓ガラスの内側に塗っても大丈夫ですか?A 大丈夫です。 曇りやすくなったら、換気やエアコンをうまく使って、曇りを解消してください。 窓ガラスコートは内側にも塗れます。 窓ガラスコートは何度か使い続ければ撥水効果が現れますが...
アドバイス

ピッチレスコートでウッドパネルのキズも消せますか?【相談室】

Qピッチレスコートでウッドパネルのキズも消せますか?A ピッチレスコートでキレイに消せる(実際は隠します)場合もあれば、キレイにならない場合もあります。 塗装にひび割れ、剥がれがあるもの、木そのものが割れているものは、対処できません。 ウッ...
アドバイス

ピッチレスコートはボディが乾いた状態で使う?【相談室】

Qピッチレスコートはボディが乾いた状態で使うのですか?A ピッチレスコートをはじめとしたクリーティングコートは乾いた状態で使ってください。 どのようなワックスでも、乾いた状態で塗る、濡れた状態でスプレーする、などそれぞれの使い方があります。...
アドバイス

窓ガラスコートで窓ガラスのウロコ状のシミは取れる?【相談室】

Q窓ガラスコートでガラスのウロコは除去できますか?A ウロコ状になった水アカは除去できません。 窓ガラスの表面をよく見るとウロコ状の汚れというかシミというかが付いているのを見たことがあるかと思います。 雨が降った後にそのまま放ったらかしてお...
アドバイス

ピッチレスコートは撥水性?親水性?【相談室】

Qピッチレスコートは撥水性と親水性のどちらですか?A 撥水性です。 撥水性は水玉がコロコロした状態になるし、親水性は表面にビターっと水が貼り付いたようになる感じだし、どちらも一長一短です。 たくさんあるコーティング屋さんやメーカーさんで、そ...
アドバイス

それぞれのクリーティングコートで使うスポンジは共用しても大丈夫?【相談室】

Qホイール用のスポンジとボディ用のスポンジを共用しても大丈夫ですか?A ボディに使うスポンジはボディ用、ホイールに使うスポンジはホイール用として使い分けるようにしてください。 そして、クリーティングコート毎に使い分けてください。 ホイールに...
アドバイス

ピッチレスコートで汚れを落とした後にワックスを掛ける必要はある?【相談室】

Qピッチレスコートで汚れ落としやキズ消し、水アカ落としをした後は、その上からワックス等で保護する必要はありますか?A ピッチレスコートで汚れ落とし、キズを隠した後は、同時に保護・艶出し効果のある「保護膜」ができあがるので、その後のワックス掛...
アドバイス

ピッチレスコートのスポンジからカスが出る時の対処法。量を使い過ぎたスポンジから出やすい。

黒い消しゴムクズのようなものが出ます これはピッチレスコートを使ってくださった方からの質問で、ピッチレスコートを付けたスポンジで塗り込む際に、スポンジから消しゴムのカスのようなものがポロポロでてくるそうです。 この症状は、ピッチレスコートを...
アドバイス

冬の水洗いは冷たさとの勝負。冷たさに負けても仕方ないです。諦めるのも一つの手ですw

冬に水を使う洗車はハードです。 水を掛けて洗車されている方は、水が飛ぶし濡れるしで大変だと思います。 濡れないようにしてても、襟や長靴のちょっとしたスキを突いて水って入り込むんですよね。 寒い日はボディが凍る時もある これは青空駐車場(屋根...
アドバイス

雨直後の洗車は時間も手間もかかって仕上がりにも差が出ます。何でかって?

風雨の中を走って車庫にお戻りになった直後の車の洗車をしてまいりましたが、ボディ全体がずぶ濡れ状態です。 ばっちり濡れてます この状態で放置すると、輪っかのシミが無数にできるので要注意なんですよね。 ま、そのへんは、この日にわたくしが洗車に行...
アドバイス

窓ガラスコートを詰め替える時は少し注意が必要。今まで使っていた容器をよく見てください!

(この記事は、旧容器について解説しています) 詰め替え用の容器は普通のキャップ 窓ガラスコートには、小さいサイズと大きいサイズと詰め替え用(容量は大きいサイズと同じ)があります。 それぞれに、窓ガラスコートの他にスポンジなどの付属品が付きま...
アドバイス

愛車を末永くキレイに維持する方法。これは簡単だけどなかなかできないのです。

愛車をいつまでも維持する方法は誰もが知りたいことですが、これは非常に簡単です。 定期的に正しい方法でお手入れするだけ 永く愛車をキレイに維持している方は、定期的なお手入れを欠かしません。 乗らなくても定期的にお手入れするし、乗った後も早めに...
アドバイス

窓ガラスコートを点眼容器に入れて使う。メガネ・スマホなど小物用に最適。

点眼容器という素敵なアイテム 巷には、こんな携帯しやすい大きさの容器があります。 点眼容器ですラベル貼っちゃってますが… この点眼容器、窓ガラスコートを詰めて携帯用にすると非常に便利。 1滴ずつ適量が出しやすいので、小さい面積のメガネやスマ...
アドバイス

窓ガラスコートが「拭き取りにくい」「キレイにならない」そんな時の対処方法。

窓ガラスコート全般でのお話です。 窓ガラスコートは、汚れや油膜を吸着・除去して透明感をアップしてくれる、自分たちで絶賛すると胡散臭いのですが、スグレモノなのです。 窓ガラスコートの効果のほどはこちら このような効果のある窓ガラスコートですが...
アドバイス

スポンジケースってホントに必要なのか?密閉できれば何だっていいと思いますw

ピッチレスコート用の丸スポンジを入れる蓋付きスポンジケースのお話です。 スポンジの乾燥を防ぐケース 蓋がついているので、スポンジを乾燥から守ってくれるありがたいケース スポンジは、乾燥させると硬くなるし、染み込んでいたピッチレスコートが乾燥...
アドバイス

洗車をする時は必ず服装に気を使うこと。愛車は硬いもの尖ったものが弱点です。

昨日の洗車中に見かけたキズ。 時々こんなのを見かけます。 矢印の部分見えますか? 拡大するとよく分かります。 キズ多数です 前回1週間前に洗車したときには無かったキズなので、この1週間で付いたのは間違いないです。 お客さんの車の洗車キズや飛...
アドバイス

窓ガラスを拭く時には要注意。意外とダメージが大きいです!怪我することも…

車種によっては、リアのサイドガラスにサンシェードが付いてる車ありますよね。 電動でも手動でもあります。 手動のサンシェードだと、ツマミを持って上部にある爪に引っ掛けるようになってます。 矢印のここが爪ですね 引っ掛ける爪は窓ガラスのすぐ近く...
アドバイス

窓ガラスコートを使うと出る白い粉に困ったときの対処法。とにかく叩いてください。

白い粉の正体は窓ガラスコート 窓ガラスコートで仕上げる時、スポンジやタオルから白い粉が落ちることがあります。 白い粉は、窓ガラスコートが乾いて粉状になったものです。 家の鏡に塗った窓ガラスコートが白く乾いてますこれを拭くと白い粉がタオルにた...
アドバイス

水洗い後のタオルの毛羽が目立って困ったとき、軽く払ってくれれば大丈夫です。

まずはじめにバケツ1杯の水洗いとは? バケツ1杯の水洗いは、タオル2枚(基本はね)と水だけ使った水洗い方法です。 水をしっかり含ませたタオルで水洗いして かたく絞ってたっぷり空気を含ませたタオルで残った水滴を拭き取る 楽です。 水だけで落ち...
アドバイス

ホントに力任せで洗車するのはそろそろ止めたほうがいいです。というか、もう止めましょう。

窓ガラスがカタカタする気がします ワックスを使ってくれてる方から頂いた質問です。 窓ガラスをキレイにする時、ドアの窓ガラスのバイザーに隠れている部分は、窓を下ろして仕上げますよね。 こんな感じですね こんなふうに窓を下ろして仕上げる時に、お...
アドバイス

何事にも欠点はあります。バケツ1杯の水洗いにも隠された大きな欠点が。

バケツ1杯の水洗い方法の欠点 バケツ1杯の水洗い方法にも、欠点はあります。 絶対キズ入らないんですよね? 水だけでどんな汚れも落ちるんですよね? どんな場所でも洗車できるんですよね? ホームページや動画の一部分だけをかい摘んだような、こんな...
アドバイス

水洗いのタオルってどうやって保管すればイイ?この時期に特に増える質問ですね。

バケツ1杯の水洗いで使うタオル バケツ1杯の水洗いでは水とタオルしか使わないので、洗車の準備も洗車も後片付けも、全部楽ちんです。 準備はバケツに水を入れてタオルを濡らし、洗車中はご存知?の通り2枚のタオルを交互に使って水滴を拭き取るだけ。 ...
アドバイス

水洗いタオルの準備の仕方。洗車以外でも色々と使うんですよね。

水洗い用のタオルの作り方を解説します。 水洗い用タオルは、車やバイクを洗車する以外にも、家の窓ガラスを洗う時にも使うので、基本を説明しておきます。 ここでまとめておけば、毎回説明する手間も省けますしw 使うタオルは基本は2枚、ときには3枚 ...
アドバイス

ピッチレスコートのスポンジの使い方。新しいスポンジは使い始めが肝心。

ピッチレスコートは、よくあるワックスとは使い方が少々違います。 特に、スポンジの扱い方が違うというか変わっているというか、そんな感じです。 単純に塗って拭き取るだけではないです スポンジへの付け方からして変わってます。 ですから、ピッチレス...
アドバイス

ガサガサボディの洗車はホント大変。でもいい方法ありますぜ。

まずはじめに、ごめんなさい。 この方法は、私たちが扱うワックス「ピッチレスコート」を使います。 すぐに誰でもできる方法ではないです。 ピッチレスコートを持ってない人は、こんな方法もあるのね、と思って頂くだけで結構です。 でも、ピッチレスコー...