バイクのお手入れ バイクのシートを外すと目立つタンクのキズは消せる? バイクのシートを外すとタンクのキズが目立つこれからバイクを冬眠させる準備をしている方から相談をいただきました。雪が多く降る地域ではバイクを乗りたくても乗れませんものね。このたびシートを取り外す機会があったので、そのときに撮った写真で軽く解説... 2018.11.25 バイクのお手入れ
バイクのお手入れ タンクの保護シートを剥がした後に残る糊を落とす。古くなった糊でも何とかなる!【ホンダ CBR600F】 タンクの保護シートを剥がした後に残った糊の落とし方を知る!これまでステッカーの剥がし跡の落とし方など、似たような解説をしてきましたが、また、同じような解説です。ご辛抱くださいw以前、タンクの保護シートに付いた擦り跡をキレイにした解説がありま... 2018.11.01 バイクのお手入れ
バイクのお手入れ バイクのタンクに付いた傷と汚れをキレイにする。乗れば傷も汚れも付きますから。【ホンダ ホーネット&CBR600F】 傷と汚れの付いたタンクのお手入れ方法を知る!今回は、バイクのタンクのお手入れ方法を解説していきます。以前も同じバイクを仕上げた解説をしていますが、今回は、長期間お手入れできなかった状態と、ツーリング直後の汚れが付いた状態を仕上げていきます。... 2018.06.26 バイクのお手入れ
バイクのお手入れ 目立たない洗車傷をさらに目立たなくさせる。普段通り使うだけですけど。【ホンダ CBR600F】 ちょっとした傷をさらに目立たないようにする方法を知る!今回は、バイクの燃料タンクに入った目立たない洗車傷を、さらに目立たないようにさせる方法を解説していきます。元の状態は、言われなければ分からないくらい。恐らくご本人しか気にしない状態ですが... 2017.01.14 バイクのお手入れ
バイクのお手入れ スクリーン(風防)のキズ消し。削るんじゃなくて埋める!【ホンダ CBR600F】 透明なプラスチックっぽい素材のキズをキレイにする方法を知る!今回は、バイクのスクリーン(風防)に入った細かいキズをピッチレスコートで目立たなくしてみましょう。プラスチックの素材そのままなのでキズが入りやすいのですね…普通はどうするんでしょう... 2016.06.10 バイクのお手入れ