2023年1月1日より、各クリーティングコートの付属品はスポンジと竹串のみになりました。タオルや軍手は各自ご用意ください。

窓ガラスコートを塗り過ぎたら拭き取り時に粉だらけになっちゃった【相談室】

アドバイス

この記事は約 3 分で読めます

Q
窓ガラスコートを塗り過ぎたら拭き取る時に粉だらけになって全然拭き取れません。
A

複数枚のタオルを使って丁寧に拭き取っていくか、どうしても取れないときは、水洗い用の濡らしたタオルで拭き取ってから、あらためて軽く窓ガラスコートを施工してください。

窓ガラスコートを大量に塗って乾かした後は、タオルで丁寧に拭き取っても粉だらけになってなかなか拭き取れません。

塗った直後は大量に塗った感じはしませんが
乾くと真っ白になります
これを拭き取っても
拭いても拭いても粉が残ります

このような状態になったら、今使っている2枚のタオルの他に、さらに数枚使って丁寧に拭き取るようにします。

拭き取るタオルには粉がたくさん付くので、それを払うなどして除去しながら使います。

ただ、タオルに吸着しないので、時間がかかり、じれったくなりますので、掃除機で吸ったりブロワーで吹き飛ばす人も出てきました。

もし、どうしても粉が取り除けないのであれば、一度ガラスだけ水洗いします。

その後、あらためて軽く窓ガラスコートを施工すれば、作業量は増えますが、作業時間は短縮できると思うし、なによりもイライラすることが減りますw

一度水洗いしてから軽く窓ガラスコートを施工すればこうなります

水洗いは、水をたっぷり含ませた水洗い用タオルでガラス全体を拭いてから、残った水滴を固く絞ったタオルで拭き取る、といういつものスタイルです。

静電気が起こりやすい時期はとても厄介

寒い時期の関東地方のように湿気が少ない時は、乾かした後の窓ガラスコートを拭き取る時に静電気が発生しやすく、その静電気の影響で粉がガラスに貼り付いてしまい、余計に除去しにくくなります。

除電できるクロスやブラシを使って、拭き取り時に発生した静電気を取り除けば、残った粉も除去できるのかもしれません。

過去に試した時は、ちょっとだけ効果があるくらいだったので、それなら一度水洗いしたほうが楽ですかね。

塗る量はうっすら白くなる程度で

何ml付ければいいかは分かりませんが、塗って乾いた跡がうっすら白くなる程度で十分です。

左半分が塗り過ぎの状態、右半分がちょうどいい量

一気に大量に塗ったとしも分厚い保護膜ができるわけではなく、普通に1回施工したときと大きく変わりません。

逆に、手間がかかるか窓ガラスコートの消費量が多くなるだけです。

ですから、窓ガラスコートの保護膜に厚みを持たせたいなら、何度も何度も定期的に繰り返し施工することです。

くれぐれも一度に大量に塗るようなことはしないでください。後が大変ですからw

これは、窓ガラスコート以外でも同じです。

コメント(現在はコメントできません)

タイトルとURLをコピーしました