雑談

ヘルメット選びのこと。キツイものはキツイ。

昨年の2018年に、バイク用のヘルメットを買いました。頭を守るものなので、しっかりしたものを選びたいところですが、コストが気になって、なかなかArai、SHOEIといった素敵なヘルメットに手が出せません。仕事に使うとなるとなおさら。かといっ...
雑談

洗車中に寄って来る小虫には要注意です。

洗車をしていると、様々な生き物たちが寄ってきます。猫。これは、道場に入ろうといつも企んでるノラ猫 少し大きめな虫(1) トンボや蝶や蝉ファーっと飛んできて、水洗いタオルに止まるツワモノとんぼ少し大きめな虫(2) カマキリとか足元を歩いてたり...
雑談

偽物アマゾンさんが増殖中。いかにも怪しい文面が多いものの…

ほぼ毎日届きます。偽アマゾンさんは日々お忙しいようで、クレジットカードの有効期限切れや、登録してる情報が正しくないことや、アカウントが制限されてることや、いろいろと親切に教えてくれます。お疲れ様です(._.)でも、怪しすぎる日本語と送信元の...
雑談

二輪車の場合に料金所でETCが機能しなかった時は何と!という今更なお話。

昨日は、バイクに付いてるETC車載器の場所を変えました。まだ料金所を通過できるかテストしてませんが、もともと機能していたものを、今までよりさらに良い場所に移動しただけなので、問題は無いでしょう。でも、ちょっとだけ不安はあります。心配性ですか...
雑談

バイクにステムマウントを付けて、さらにETC車載器を付けてみる。

こちら、 元オーナーさんであるSさん(以降は、Sさんって言います)のもとから道場にやってきて、早1年3ヶ月が経ちました。色合いが綺麗だなーまだ距離は乗れてませんが、ただ走っているだけでも楽しく感じるバイクです。ジャケットやグローブも新調した...
ワックス販売

短時間に同じ人から複数回の注文があった場合の対応は人それぞれです。

1日に数回、1~2日に分けて数回、といった注文をされる方がいます。同じ内容の注文だったら、注文確定ボタンを何回も押しちゃったことが原因になることがほとんど。注文ごとに商品が違う場合は、注文確定直後に買い忘れたからということで、すぐにまた注文...
雑談

箱の底には何がある…おぞましいことになったらさあ大変。

はじめに言っておきますが、今回は虫のお話です。虫の写真や絵は、気持ち悪いと感じる人も多いので、一切ありません。そのかわり、虫にまつわる簡単なお話を書いているので、虫嫌いの人、想像力豊かな人は、読まないほうがいいです。大したこと書いてませんけ...
ワックス販売

手書きのメッセージが減ってる!手抜きと思われても仕方ないけど苦渋の選択です…

これまで、商品を発送する際に、お手紙やダンボールにたくさんメッセージを書いていました。販売を始めた頃は、発送する数も少なく、数日に1回の集荷で足りるくらいで、注文が全く無い日もありました。だから、発送するお一人お一人に宛ててたくさんメッセー...
雑談

死なないようにバイクに乗ります。これはお客さまにも釘刺されてます。

唐突にバイクのお話に突入します。このブログやホームページで頻繁に出てくるバイクたち。こちらは、あるお客さま(Sさんとしておきましょう。ホントにSさんなので(^^))から永久に預かっている(笑)バイクでございます。2018年の2月と3月に仲間...
相談室

支払い方法にある銀行振込(ペイジー)っていったい何者ですか?【相談室】

質問支払い方法にある銀行振込(ペイジー)っていったい何者ですか?回答注文した後に届く「金額」「支払期限」「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」で、ATMやネットバンキングで期限内に支払う方法です。普通の銀行振込と間違えてしまうこともある...
雑談

古めの書物はあまり読めなくても楽しめるもんです。筆文字最高!

この連休中は、どうしてもやりたかった事務所と道場の大掃除をしてます。まだまだ終わりません!昔撮られた写真や賞状がでてきたり、仕舞い込んだ鯉のぼりが出てきたり、王さんのパネルが出てきたり、古い本がでてきたり、まだまだ何が出てくるか分かりません...
雑談

全く興味が無いことでも一度触るだけで興味が沸くことがある。と思うのです。

タイトルに書いた通り、それまで全く興味がなかったことでも、一度触ったり使ったり経験しただけで、興味が沸くことってあるんですよね。人から言われたこともあるし、自分でも実際経験しちゃいましたからね。バイクには何一つ興味が沸かなかったのに以前も何...
相談室

クリーティングコート発送後にお届け先を変更できるの?【相談室】

質問クリーティングコート発送後にお届け先を変更することはできますか?回答発送後でも変更できますが、書類での手続きが発生するため、数日発送が遅れます。発送後に急遽、お届け先を変更してもらいたい事態が発生したとのことで質問をいただきました。今回...
文具

筆記用具を楽しむ。書くことにストレスを感じると楽しめなくなるのでね。

また唐突に仕事とかけ離れたことを思いついてしまいましたので、書きます(^^)普段、メモを取ったり書きモノをする時、書きやすい筆記用具が必要です。ボールペンを使うにも、いつもと違うものを使うと、書き心地が面白くないせいで、書くことが億劫になっ...
クリーティングコート

ピッチレスコートがヘッドライトの黄ばみや曇りの原因になる?【クリーティングコート相談室】

(相談)ピッチレスコートがヘッドライトの黄ばみや曇りの原因になりませんか?ワックスやシャンプーが原因で黄ばみや曇りが出ると言われることがあるため、心配されることがありますが、お答えは、ピッチレスコートが原因になることは無いと思って結構です実...
お手入れ

普段使っているキーボードもお手入れしましょ。愛着のあるものなら尚更。

パソコンの作業をされている方の中には、キーボードの汚れが気になってる人もいるのではないでしょうか。手アカやホコリ以外にも、お菓子をつまみながら、飲み物を飲みながら、作業をすることもあるので、キーの隙間に…(^^;)それを防ぐためのカバーもあ...
クリーティングコート相談室

ピッチレスコートを使う前に水洗いは必要?【相談室】

質問ピッチレスコートを使う前に水洗いする必要はありますか?SNSで流れる宣伝で、汚れたボディにシュシュッと吹き掛けてクロスで拭き上げるケミカルを紹介してることがありますが、どうやら、そういった宣伝を観たことがある方からの質問もあるようですね...
雑談

新しい車と古い車の好き嫌いは人それぞれですから。

この仕事をしていると、お客さまの車やバイクの好みをよく耳にします。最新の車が大好き。新しい車はちょっと苦手。古い車はダメ。生理的に受け付けない。 (特定車種)しか好きになれない。 どんな車でも好きすぎる。…面白いですよ(^^)好き嫌いがある...
クリーティングコート

ピッチレスコート施工後に貼った透明な保護シートはどうなった?

昨年の11月に、バイクのタンクに貼っていた保護シートを新調しました。このタンクの保護シートは、以前のオーナーさんが新車で購入したときから貼ってあったもの、ということなので、20年は貼り付いていたことになります。剥がしてみたら糊がバッチリ効い...
お手入れ

外せるなら外してお掃除しましょう。無理はしないこと。

ドリンクホルダーを、ドリンクホルダーとして使っても、小物入れとして使っても、けっこう汚れます。飲み物をこぼす以外に、タバコの灰、ガムを食べた後の包み紙や食べ物のカス(お菓子の残骸)、コーヒーに入れ損なった砂糖なんかもあったりで、大変なことに...
洗車用具

タオルのたたみ方。タオルの耳とヘムって何もの?

普通に考えれば当然だろ、と言われそうなお話を書きます。水洗いするときもクリーティングコートを使うときも、タオルが必要です。そんなタオルは、特に水洗いタオルとピッチレスコート用タオルの折りたたみ方で、仕上がりが変わります。ときには、余計な傷を...
ワックス販売

これに気づいて指摘してくれた人がいた。

どうってことのないお話。昨日発送したワックスが届いた、というご報告の電話を頂きました。ありがとうございます(._.)この頂いたお電話の中で、一つ指摘がありました。指摘というか、こうした方がいいよね、といった提案的なことです。その指摘というの...
クリーティングコート

P113の色の濃さは効果の強さとは関係ない!

確定申告の書類をやっと作り終わりましたが、マイナンバーが書いてある通知カードが見当たらず、まだ提出できません…と思ってたら、見つかりました(^^;)明日提出してこよう(^^;;)確定申告で提出する決算書を作るには、販売用の商品の棚卸しをしま...
ワックス販売

ダンボールは刃物を使わずに開封できる。刃物を使う人は注意して開封を!

昨日、一昨日と、嬉しいメールを頂きまして、気分のいい日曜日を過ごせました(*^^*)商品の事以外にもダンボールのことも書いて頂いて、嬉しかったですね。以前のように、ダンボールの内側までびっしりメッセージを書くことはできなくなりましたが、その...
雑談

運転中に独り言をしゃべると冷静になれることがある。

以前、モトブログをやってみようかと、運転中に喋る練習したことがあったんですが、そのときに気づいたことがあったので、軽くご紹介(^^)これに気づいている人はたくさんいるハズです。すごく簡単なことで、運転中に独り言を喋ってると、冷静になれること...
お客様紹介

何でもやってみるレクサスLSで営業している個人タクシーの永田タクシーさん【お客様紹介】

現在はアルファードで営業されています笠井工房以外のことで、ちょいと宣伝をしてみます。これまでお仕事でお世話になった方の中には、洗車やワックスを色々なところで宣伝してくれたり、お仕事を頂いたりしているので、そのお返しこちらでさせてもらいます。...
お手入れ

洗車に利き手・利き腕・利き足は関係無しです

何をするにも利き手、利き腕、利き足ってありますが、洗車をする際には関係ありません。バケツ1杯の水洗いをする場合を考えても、右利きなら車をぐるっと時計回りに回ればいいし、左利きなら反時計回りに回ればいいし、両利きなら好きな方から回ればいいだけ...
クリーティングコート

面ファスナー(マジックテープ)とタオルは、ある意味、相性が良いのでご注意を。

車内をお手入れしている時に、時々マジックテープに出くわします。フロアマットや、最近は見なくなりましたが白いレースでできたシートカバーなど、固定するためによく使われてます。タクシーの車内だと領収書の機械とか、リモコンとか、ボールペンも貼り付け...
クリーティングコート

ピッチレスコートのニオイ問題?気になる人は気になる。

車内や部屋の中でピッチレスコートを使うことがありますが、人によってはニオイが気になります。灯油というか溶剤っぽいニオイがするので、敏感な人には使ったことがスグにバレちゃいます。車内や、トイレ・浴室などの狭い部屋では、そのニオイがこもってしま...
クリーティングコート相談室

潰れたスポンジは復活しますか?【相談室】

質問ピッチレスコートのスポンジが変形してしまいました。復活しますか?バケツかなにかの下敷きになって、スポンジの一部分が変形していたようです。たぶん、こんな状態だったんじゃないかとこのような状態になると、そのまま使っても大丈夫か気になるもので...
クリーティングコート

黒い樹脂製のパーツに白く残った古いワックスは厄介…?

黒い色の樹脂で表面が細かい凸凹になっているパーツ、バンパーとかカウルトップパネル(フロントガラス下のワイパーがある部分)とか、バイクの外装なんかにも使わているアレです。このパーツの表面は細かい凸凹で覆われてます。バンパー他、車をぐるっと一周...
クリーティングコート

汚れすぎたガラスには窓ガラスコートを使う前にピッチレスコート。

スマートフォンを持つようになってからは、何かとスキを突いて写真を撮るので、写真が貯まる一方。とうとうストレージを圧迫しはじめましたので、貯まった写真の整理をしていたら、参考になりそうなものが出てきたので、軽くご紹介します。これは、以前、レー...
雑談

体感温度と気温の差っていかほど?気温以上に寒く感じるんですけど。

日陰は寒いです。風が吹いていると、もっと寒いです。洗車道場も入り口は多少暖かいものの、奥は寒いです。お客さまのお家で洗車するときも、陽が当たらないこともよくありまして、寒いです。さすがに強風の時は洗車ができませんが、そよそよ~くらいの風なら...
雑談

所謂スーパーカーを洗車したことがあるからといって洗車屋の腕が良いとは限らない

タイトル負けしそうな内容です…これは、お客さまからではなく、洗車の様子を見ていた通りすがりの人から聞かれることなんですが、これまでで、どんなスゴイ車を洗車したことありますか?何を以ってスゴイのか、基準はよくわかりませんが、たまに聞かれます。...
雑談

水洗いで手が荒れないようにする3つの対策

東京も寒くなってきましたね。といっても、2~3度ありあすので、そこまで寒いというわけではないですが、それでも、早朝の洗車などでは、水が凍ることもあるんですね。そんな時は諦めるか、太陽が昇ってから作業するか、車内で暖房を付けてしばらくしてから...
雑談

ホイールの違いは前後だけじゃない。左右の違いにもご注意を。

これは以前の記事でもちょっとだけ触れましたが、車種によってはホイールの左右にも違いがありますよ。ってお話です。その過去の記事はこちらです。昨日、この記事にも紹介させてもらってる車のオーナーさんのところへ、遊びに行ってまいりました。駐車場の周...
雑談

工具を見にワールドインポートツールズへ。やはり危険極まりない場所だった…

昨日はワックスを直接お届けして簡単にレクチャーさせてもらいました。対面でお教えできると、基本くらいならすぐに分かってもらえるので、楽しんで頂ける方が増えるんですよね。買ってはみたけど使い方が分からない → きれいに仕上がらない → 使わなく...
クリーティングコート相談室

P113でソファーの傷を消せますか?【相談室】

質問ソファーに爪で傷を付けてしまいました。P113で傷を消せますか?普段お気に入りで使っているソファーに爪で傷を付けてしまったそうです。たぶん表面がケバケバしたこんな傷(縦に入ってる傷)かと車の革シートでも時々見かけますが、回答残念ながらP...
クリーティングコート

窓ガラスコートの拭き取り用タオル。使い分けるのは意味がある。

そろそろ大掃除の時期になって参りました。お住まいやお店でもクリーティングコートが活躍するんです(^^)あとは、まだ記事にはしてませんが、蛇口などのメッキとかね。クリーティングコートをご存知の方は、窓ガラスや鏡のお手入れに窓ガラスコートを使い...
クリーティングコート

使ってみて分かること。竹串が短いといいこともある。

少し前に、こんな記事を書きました。竹串の長さのことです。長くても短くても別に使い勝手は変わらない、的なことでした。手に入る材料によって長さが変わる、ということもありました。でも、実際に使い続けたらどうなるか分からなかったので、しばらく短い竹...
お手入れ

普段見えないところも入念に。他人から見たら「そこまでしなくても…」

出張洗車をしていると、多くの人から見られます(^^)お客さま宅の駐車場だとご近所さんや散歩されている方、勤務先の駐車場だと街を歩くサラリーマンやお買い物されている方など、色々な人に見られます。自意識過剰だと思いきや、思いの外ほか見られてます...
相談室

スポンジだけ購入したいときはどうすればいい?【相談室】

質問スポンジだけ購入したいのですが、どこで購入できますか?回答スポンジだけの購入は、来店、または、一部のネットショップと電話・メール・DMなどで可能です。来店なら問題にはなりませんが、ネットショップからご注文いただいた場合は、購入最低金額を...