プログラミングを本気で楽しんでみる

洗車とは関係ないコンピュータのプログラミングのお話です。

今でも時々仕事としてプログラミングをしてるので、関係ないお話でもないですが、洗車のお話を期待されている方、ごめんなさい(._.)

プログラミングというと、何だかややこしいものって思われがちで、自分も同じように思ってました。

初めてプログラムというものに触れたのが、学生時代。

FORTRANって言語を授業で強制的にやりました(やらされました)が、言われたことをそのまま書いて動かしてただ結果を出すだけで、課題もテキトウにやって提出してたので、全然やる気なかったですね。

当時の先生には申し訳なかったです…

その後にBASICを触る機会もありましたが、同じくです。

でも、学校卒業後の就職先がソフトウェア開発会社という、理解できないことをしてました。

未だに理解できません。

でも、就職したからには、しっかりやらないとクビになっちゃいますんで、マジメにやらせていただきました(^^;)

やはり、何も分からずでは仕事ができませんので、仕事しながらの所謂OJTや会社以外でお勉強したところ、楽しくなってドハマりです。

念のため書いておきますと、ソフトウェア開発にはプログラミング以外のスキルも必要です。情報処理試験のテキストなど読んでいただければ分かりますので、興味のある方はそちらをどうぞ。

嫌いでなかったのが幸いして、ハマったんですね。

雰囲気パズルや数学っぽいところがあるからかもしれません。

※パズルも数学も得意じゃありません。好きなだけ。

ハマったからといって、レベルの高いコードは書けませんが、いくつかの言語を”ある程度”は使えるようになり、あれから20年、最近もまたこれまで使ったことが無かった言語の勉強を始めてしまいました。

はやくマスターしたい(^^)

おかげで、今でもちょっとしたシステム開発(とまでは行かなくても作業効率が上がるような簡単なアプリ作り)のお仕事を頂いてます。

ホームページ作ったり管理するのも、似たようなものかな。

そんなお客さま、どうもありがとうです!

これからは小学校でもプログラミングの授業があるようですね。

たぶん、文法やコーディングのしかたを教えるというより、組み立てる考え方を教えるのだと思いますが、ぜひとも、プログラミングが楽しいものだと感じてもらえるような授業をしてもらいたいですね。

先生は大変ですが、よろしくお願いします(._.)

小学生の想像力はケタ違いなので、 半端に勉強した我々なんかを、あっさり追い抜いていく小学生がたくさん出てくると思うし、中学生や高校生で起業とか、やってくれそうな気がします。

想像を超えたアプリやサービスがもっと世に出てきそうで、楽しみですね~♪

ということなので、食わず嫌いな人もいるかと思いますが、ぜひプログラミングを楽しんでいただきたいです!

今日も思いつきで書きましたが、これからも、もっと洗車以外のお話も挟んでいくつもりなので、どうぞよろしく。

※アイキャッチの画像はプログラムでは無いです。ただのヘルプです!

タイトルとURLをコピーしました