初めての車を洗車するときは予習が必要です。音量の下げ方だけでも把握したいw

定期洗車で伺ったお客さまの車が新しくなってました。

タイミングが合わなくて何週間も待ってもらいましたので、だいぶ汚れてしまってましたね。

お忙しいお客さまなので仕方ありません。

お客さまの車が変わると、ちょっとした操作が分からないことがあります。

ミラーの開閉とかオーディオの操作とか。

ミラーは分かるけど何でオーディオまで操作するの?って思いますよね。

車の前後左右が狭い駐車場の場合は前後左右に車を移動することがあり、その時はもちろんエンジンをかけて移動するのですが、オーナーさんによっては音楽やラジオが大音量の状態なこともあります。爆音なこともあります。

そんなときに音量を下げたり、音楽やラジオを止めるのに、オーディオの操作が必要になるのです。

今回対面した新しくなった車には、オーディオから空調から様々な操作ができる大きなタッチパネルがありまして、そのパネルは窓ガラスコートでお手入れできるので意気揚々と窓ガラスコートを塗り始めましたら、指が触れたのか反応してしまいましたw

ラジオチューナーに切り替わり、FMでおしゃれなドンスカした音楽が大きな音で鳴り響きまして、しかも夜だというのに…

手元にキーが無くても動作するのですね。ビックリですw

で、正直、操作方法がほぼ分からないので、ひとまず開いているドアを閉めて、窓ガラスコートを塗るため少し下げたガラスを上げて、それから操作方法を見つけていきました。

センタコンソールに音量が操作できそうなスイッチがあったので、まずはそれを操作したら無事音量が下がりましたので、事なきを得ました。

その後に少し操作をして、お客さまが設定していた(ハズの)状態に戻すことができました。

びっくりしたときは焦って余計なことをやらかすので、そんなときは一旦落ち着きつつ脳みそをフル回転して操作方法を見つけ出します。

ですが、どうしても分からないこともありますので、今回のように車が新しくなったときは、1回目のときは仕方がないとしても、2回目以降は大丈夫なように、あらかじめ基本的な操作方法をその車種のマニュアルを読んだりYouTubeに公開されてる動画を見てチェックしておきます。

慣れるまでしばらくは、お客さまのところでも対応できるように、スマホにもマニュアルを入れて持ち歩いていますね。

すぐにお客さまにお聞きできる環境ならいいのですが、そうもいかないこともあるのですw

今は、車を動かすにしても車によって操作方法が大きく変わることもあるので、様々な車を扱う人はさぞ大変だろうなと思います。

幸い、色々な操作がスマホチックになってきましたし、わかりやすく改善されつつありますので、以前のナビの操作のように迷子になることが少なくて助かっています。

ただ、スマホを使い慣れてないお客さまで使い方に不安がある方もいまして、逆にお客さまから使い方を質問されることもありますので、もしこちらがまだ把握していないことであっても調べて対応させてもらってますw

色々あるもんです。

だから、車の運転以外に車を操作することが楽しいと感じる人なら、洗車の仕事をやったら楽しめるんじゃないでしょうかね。

コメント(現在はコメントできません)

タイトルとURLをコピーしました