クリーティングコートの解説は最後までしっかりと読んでいただくとメリット・デメリットが何となく分かります。

今、このブログや仕上げの参考書に相談室として書いていたものを見直しています、ってことを数日前に書きました。

そんなことをはじめたからなのか、電話やメールでの質問の中に「んんっ??」とひっかかるものが徐々に増えてきたので、それ以外の投稿も見直しはじめました。

毎年、暖かくなり始めるこの時期になると質問が増えるので、それに合わせてひっかかる質問や相談が増えるのでしょう。

「ひっかかる」というのは、ズバリ「文章をちゃんと読んでない」ということ。

質問内容の文章を読んだり話を聞いてみると、自分の都合の良い部分以外は読み飛ばす、結論が書いてある部分だけ読んでそれ以外は読まない、過去に使った経験があるワックスと同じ使い方をするので何も読まない、などがあるようです。

例えばピッチレスコートでの話なら、まずはスポンジを作りながらスポンジ戻しの練習してから使うように、仕上げの参考書にもブログにも、商品にも印刷した注意書きを入れるようにしているのですが、それでも読んでくれないことがあります。

読んでれば 、付属の硬すぎるスポンジをどうやって使い始めたらいいんだ?なんて問い合わせは来ないと思うんですけどねw

これまでも、文章をちゃんと読んでくれない人がいることが分かっていたので、相談室として書いているものについては、最初に簡潔に質問と回答を書いた後に詳しい内容を書くようにしていました。

ですが、あまり簡潔に書いてしまうと、今度は「それ以降を全く読んでもらえないことがある」こともだんだん分かってきたので、はじめに書く回答についてはもう少しボリュームを増やした方がいいのかもしれません。

なので、ここのところ毎日のように過去記事のリライトをするようになりましたが、全てに目を通すだけでもまだまだ時間はかかりますので、できればしっかり読んでいただけると助かりますw

以上、読めば理解できるのに読まない面倒くさがり屋さんにお贈りしましたw

わたくし自身も、使い方がすぐ分かるようなモノは取り扱い説明書を読まないことがあるので、面倒くさがり屋さんの気持ちはよく分かりますが、どうぞよろしくお願いします!

文章の読み書きが難しくてちょっと…な方へ

分からないことがあるときは、電話か直接来店で、しっかり説明させていただきますのでご安心ください!

コメント(現在はコメントできません)

タイトルとURLをコピーしました