楽しいことは忙しいとか疲れてるとかは無関係らしい。とにかくプログラミングが楽しいってことで。

わたくしごとですが、プログラミングが楽しくて仕方ありません。

7月にパソコンがブッ飛んでからはお休みしてましたが、ようやく環境を作りなおしたのでまたPythonの勉強を再開です。

自分がプログラミングをかじり始めた25年前は雑誌や本を読んでそこに書いてあるサンプルプログラムを打ち込んで、CD-ROMが付いているならCDからサンプルをコピーして動かしてやってました。

今ほどWebの情報も充実していなかった(特に日本語で書かれた情報は少なめ)ので、勉強には時間がかかりました。

調べてもわからないことを試行錯誤して解決する力と、読みにくいヘルプを読み解く力は付きましたけどね。

でもやっぱり大変でした…

今は動画を見ながらプログラムを打ち込みながら進める講習が増えて、Webの情報も充実してるので、勉強しやすくなりました。

ほんとありがたい。

このPythonもオンラインで受講できるUdemyで勉強してます。

通う必要は無いので、隙間時間にできますので助かってます。

ちょっとだけ受講してる講座を紹介しときますと、現役エンジニアの酒井潤さんが講師をされている講座です。

現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

酒井潤さん(Twitter)

全部で28.5時間の内容で、環境設定からデータベースの操作や暗号化やデータ解析や色々なことが解説されてます。

まだ途中までしか進んでいないので実際の内容は見てのお楽しみですが、楽しいことは間違いないでしょう。

その後に勉強しようと「ブロックチェーン開発入門」も受講(購入?)したので、早くそこまでいきたいものです。

これからプログラミングを始めたい人には、いい時代かもしれません。

どうですか?

少しでも興味があったらプログラミングの世界を覗いてみませんか?

ハマると抜け出せませんが、ハマってみましょうよ(^^)

学生の頃にパソコンやプログラミングに詳しい友達に出会ったことで、ソフトウェア開発会社にまで就職してしまって、今でもこんなことしてます。

仕事で使うわけでもなくただ楽しんでるだけ。

誰でも、熱中できるなら忙しいことも疲れていることも忘れて没頭しちゃうと思うので、何かを探してみるといいですよ。

…やっぱり仕事に使ってみます(^^)v

タイトルとURLをコピーしました