手掛け仕上げを現場で実際に行って体験する講習
洗車ビジネスを直接現場で体験して開業を検討する人向きの講習です。
1日でも実践仕上げを直接現場で体験するのと、しないのでは雲泥の差があります。
ホームページの写真や文字、動画では伝える事ができない、保護膜の質感と色艶の鮮やかさを直接見て触れて確認できます。
また、洗車ビジネスの現実を目の前で見て、実際に洗車を仕事としている人とたくさんお話することで、あなたのビジネス観が必ず変わります。
今考えていること以上の結果を得ることになるでしょう。
私も実践講習前の体験講習でビジネス観が全く変わりクリアになったため、ずっと続けていける自信が付きました。
講習参加の時は、質問や相談など、とにかく聞きたいことを洗い出して、まとめてお越しください。
現場で何なりとお尋ねください。
あなたが納得できるまでお答えします。
ただ単に1日を現場体験で終わるのではなく、あなたにとって価値ある資料と経験を提供するのが、1日実践講習です。
費用
35,000円(税抜)
講習当日にお支払ください。(現金のみ対応)
この費用の中には、レギュラーサイズの4本セットが含まれます。
講習日時
土・日・月・火 9時~19時
基本は9時~19時ですが、終了時間は23時59分まででしたらいつでも構いません。
お申し込み時にご希望時間があればお伝えください。ギリギリの時間まで対応いたします。
講習参加に必要なもの
動きやすい運動靴、ツナギなどの作業着をご用意の上、ご参加ください。
すでにワックスを使っている方は、タオル、スポンジを持参ください。
夏場は汗をかきますので、着替え等も用意された方がいいでしょう。
現場での服装は、無地のツナギを着用していただきます。
もし、ツナギをお持ちでない場合は、貸し出し可能です。
講習場所
今までは、実際のお客さまのところにお伺いして一緒に洗車を体験していただいていました。
しかし、何件もまわるため、集中して洗車を体験できないということもありますので、
各道場にて丸1日、1台をしっかり丁寧に洗車していただきます。
江戸川道場、長野道場、岐阜道場の各道場で講習いたしますので、あなたにちょうどよい場所でお申し込みください。
各道場の場所は、こちらのページに記載されていますので、ご参考にしてください。
洗車ビジネスを始めようか悩んでいる人には必須
ただ単に出張して車を洗っていると想像している人は、大きな間違いをしているかもしれません。
また、出張って便利だから、出張洗車を銘打ってビジネスを始めれば誰でもそこそこに稼げる、と思われがちです。
正直、そんな簡単に稼げるビジネスではありません。
見よう見まねでは肝心な技術のほか、運営ノウハウまで欠如していますので、長続きすることはありません。
受講者ですら長続きする人が少ないというのに…
甘い考えで始めようと実践講習を1日体験された方は、目が覚めるはずです。
とにかく、洗車で生計を立てようと考えている人は、一度、1日実践講習にご参加ください。
お問い合わせ・ご相談・お申し込みは…