支払い方法を後払いのPaidy(ペイディ)で注文しましたが、商品が到着して何日経っても振込用紙が送られてきません。
いつ届くのでしょうか。
後から振込用紙は届きません。
後日、請求案内のメールやSMSが届くので、その指示に従ってお支払いください。
Amazonでは、Paidy(ペイディ)という後払いで商品を買うことができます。
昨日、そのAmazonでクリーティングコートを購入されたお客さまから、Paidyについての問い合わせがあったことで、Paidyが使えることを初めて知りました。
一般的な「後払い」と聞くと、購入したあと何日か経ってから封書やハガキが届いてそれをコンビニなどに持っていく、と思ってしまいますが、Paidyはちょっと違うようです。
毎月月末までに使った分の支払いを翌月の10日までに支払う形で、支払う時は請求の案内メールが届くので、そのメールの指示に従ってコンビニ・銀行振込・口座振替で支払いを完了するということです。
前月分をまとめて後払いできるんですね。

一度も使ったことがないので、なんだか新鮮ですw
Paidyのサイトにある「よくある質問」の中に「請求書が届かない」という質問がありますので、そこを読んでみると「紙での請求書を送っていない」「請求の案内をメールとSMSで送る」と書かれていました。

なので、振込用紙は郵送では届かず、メールとSMSで請求の案内が届くということです。
確かに、Paidyのサイトでは、メールアドレスと携帯電話番号だけで買い物できると書いてあるので、郵送されてはこないですね。
普段Amazonで買い物をするときはクレジットカードを使ってしまうので、他の支払い方法も試しておいた方が、支払い方法について質問があってもすぐに対応できるでしょうね。
クレジットカード登録しちゃうと楽チンなんですよねw
コメント(現在はコメントできません)