レビューを参考にするのはほどほどに。鵜呑みにする人はだいぶ減ってますけどね。

ネットショップではじめての商品を買う時は、過去に買われた方のレビューを参考にすることがあるかと思います。

でも、そのレビュー、参考になるものもありますが、どう見ても参考にならないものも多く含まれてます。

玉石混交って言うのかな。

本意ではないレビューが混ざってます

ご自身のミスで買う商品を間違っただけなのに、商品にマイナスなレビュー(★で言えば★1つ)を書く人

とか、

どうやって使ったのかも書かずに、ただ「すぐ壊れたゴミ商品」といったイライラをぶつけたい人

とか。

逆に、褒めちぎっているいいレビューばかりの商品も怪しさタップリで、業者が絡んでるんじゃない?って疑っちゃいます。

例外なく、笠井工房の各お店にも、マイナスレビューが時々書かれてます(^^;)

ショッピングモールへ出店していると仕方ないことではあるので、だいぶ諦めてますけどね。

作られた危険なレビューも

中には、刺客を送り込み、他店に対する批判的なレビューを書かせて、自店が有利になるような裏工作をするなんてことをするタチの悪い輩もいます。

先月、クリーティングコートを扱う業者によるものと思われる、そんなレビューが発覚しました。

ご存知な方もいらっしゃるかもしれませんね。

今もまだ、人の目に晒されていて、「役に立った」とする人もいるくらいです。

気になる方は、Amazonで探し出してみてください。

他店の商品へのレビューですが、まだあるはずですよ。

笠井工房の他、他店もしっかり名指しですから(^^)

今でもそんなネガティブキャンペーンをやれば自店が有利になると考える人間がいたとは驚きです。

そんなデカいブーメラン投げたら、戻ってきたとき受け取れるのか?ってね。

ま、結果は見えてますが、それが自店に有利に働くのか見ものです(^^)

レビューを参考にするのはホドホドに

そんなこともありますので、自分の場合は、良いレビューも悪いレビューも参考にすることは少ないです。

欲しいものがあったら、その商品を実際に見に行って聞いてみるとか、実際に使って詳しく書かれたブログを見るか、などしてます。

いい面も悪い面も言ってくれる繋がりのある方に聞くことも多いですね。

その商品を使ってどうなろうが気にせずに買うことも多いかな。

ちょいちょい失敗してますけど、買って失敗することも一つの楽しみになってるのかもしれませんね(^^)

ってなことで、以上、レビューを鵜呑みにすると、買いたかったものも買えなくなっちゃいそうなので、ホドホドにしましょうってことでした。

これからもネットでモノを買うし、販売もしていきます。

この先、ネット販売がどうなっていくのかは分かりませんが、うまく付き合っていこうと思います!

タイトルとURLをコピーしました