ビジネスツナギを新調してみる。いつも買ってから分かることがたくさんある。 初の地味な色のツナギは目立つのか目立たないのか ただいま1着だけ半袖のツナギを作ってます。 ツナギを作るんじゃないですね。市販のツナギにプリントするだけですね。 来月の沖縄出張に間に合うようにやっております。 まだ... 2020.03.01ビジネス
洗車用具ツナギを着るメリット・デメリット。洗車に適していればツナギ以外でも問題ないけど… 自分たちは、仕事のときにツナギを着てます。 夏用ツナギ これまで、市販のものだと、10着や20着では済まないほどたくさんの種類を買って着てきました。 作業衣屋さんで全て試着できればいいのですが、そのお店には希望のサイズが置... 2018.06.20洗車用具
雑談ツナギの選び方。洗車に使うツナギは少しだけ条件があります。 今日は一日探しモノ。 よそ行き用のツナギを新調しようかと思って、色々と探してますが、普通に売っているツナギから探すとなると少ないですね。 色、形、素材のどれも妥協できないので、条件にあったものは、ほんの僅かしかありません。 冬物はこの... 2017.08.05雑談