2023年1月1日より、各クリーティングコートの付属品はスポンジと竹串のみになりました。タオルや軍手は各自ご用意ください。

擦り跡を除去する。あっけなく落ちる場合もある。【ベンツ E300】

車のお手入れ

この記事は約 5 分で読めます

今回は、バンパーに付いた擦り跡を取り除く方法を解説していきます。

何処かに擦った跡の落とし方を知る!

運転中、駐車場に停める時に何処かに擦って付いた跡をよく見かけます。

駐車場に停めている時にも、自転車やスーパーマーケットのカートに擦られたなんてこともよくあります。

お問い合わせもよくいただきます。

ちょっとした擦り跡でも、コンパウンドで削り落としたり、タッチペンで補修したり、酷いものは板金屋さんに直してもらうこともあります。

でも、擦り方や擦った相手によっては、あっさりと対処できることもありますので、まずはピッチレスコートで試してみましょう。

仕上げ前の状態をチェック

白いボディに黒い跡がついているので、落ち込むほど目立ちます。

白いボディだと目立ちます
何を擦ったんでしょうかね

これがどこまでキレイになるかじっくり試してみましょう。

用意するのは「ピッチレスコート」

この症状にはいつも通りのピッチレスコートで対応します。

直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。

  • スポンジ(大:1個 小:1個)
  • 竹串(1本)

以下のタオルは別途ご用意ください。

  • 拭き取り用タオル
    拭き取り、仕上げ後の状態チェックに使います。
    施工時の写真で登場するようなタオル、または一般的なフェイスタオル、それらに似た柔らかいタオルをご用意ください。

事前準備

まだ使っていない新しいスポンジは固くキズを入れやすいので、新品スポンジを使う場合は、事前にスポンジにピッチレスコートを馴染ませて表面を柔らかくしておきます。

また、初めてピッチレスコートを使う場合は、スポンジを押さえる力加減や、これから頻繁に出てくる「スポンジ戻し」の練習をしてください。

いきなり本番は危険です。

はやる気持ちを抑えてスポンジ作りと練習をしてから挑みましょう。

施工手順

ピッチレスコートが持つ汚れや塗料を除去する力を100%発揮出来るように使います。

こういった擦り跡は、とにかくひたすら擦ってみます。

とにかくピッチレスコートを付けたスポンジで擦る

何度見ても目立ってますね
容器をよく振ってから、いつも通りスポンジに1回だけ付けます
跡の様子を見るため、まず左側を1~2回軽く擦りました
簡単に落ちてしまいました

軽く撫でるようにしただけで落ちたように見えますよね。

ですが、拡大した写真を見ると、どうもいつもと様子が違います。

貼り付いたものが左端からめくれたように見えませんか?

これ、ドアのステップなどに靴底で擦った時に付く跡によく似ています。

駐車場の柱などに貼られたゴム製のクッションか、車のそばを歩いた人の靴底が擦って付いた跡かもしれません。

跡といっても表面にくっついているだけ。

(強く擦った跡の場合は、その跡の下にも擦り傷が入っていることはあります。)

上の写真でめくれた部分を指で摘んでゆっくり剥がせば、恐らくきれいに剥がれると思います。

でも、せっかくなのでピッチレスコートで処理してしまいます。

同じく、1~2回軽く擦る

余ったピッチレスコートをスポンジ戻し

いつもの”縦横円”を描いて擦るまでもなくスポンジ戻しをすれば
キレイに落ちちゃいましたね

最後にタオルで仕上げ拭き

最後に軽くタオルで撫でれば
終わり

これまでご紹介した中で一番ラクな施工だったかもしれません。

擦った跡といっても、このような軽いものもあるのですね。

今回の擦り跡の落とし方を簡単にまとめる

基本中の基本(今回は縦横円を使わないで手抜きしてます)です。

  1. ピッチレスコートをスポンジに付ける
  2. とにかく軽く力をかけて擦る
  3. スポンジで縦横円で撫でる
  4. スポンジ戻しをする
  5. 最後にタオルで仕上げ拭きをする

今回は、実際にやってみるまでは簡単にいけるかわからない状態でしたので、始めは力を抜いて施工しました。

もし状態がはっきり分からない時は、始めは軽く、徐々に力をかけるように施工することをオススメします。

始めからゴッシゴッシ力を入れてしまうと、無駄な擦り傷を自分で作ってしまうこともありますから、はじめは軽くです。

今回の症状は、見方によっては↓特集内のミラーの擦り跡やバンパーの擦り跡と同じようにも見えますが、このミラーに付いた擦り跡は元の黒い塗装に傷が入るほど強く擦って付いたものなので、今回よりも力を使って施工しています。

あらためて…今回使ったのは「ピッチレスコート」

直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。

  • スポンジ(大:1個 小:1個)
  • 竹串(1本)

コメント(現在はコメントできません)

タイトルとURLをコピーしました