2023年1月1日より、各クリーティングコートの付属品はスポンジと竹串のみになりました。タオルや軍手は各自ご用意ください。

刃にベタベタが付いたハサミのお手入れ。切りやすさが格段に変わります。

住まいのお手入れ

この記事は約 4 分で読めます

ハサミの刃に付いたベタベタの除去方法を知る!

ハサミで粘着テープを切ると刃の部分にネバネバが付きますので、そのネバネバを除去します。

ネバネバが付きにくい刃のハサミもありますが、それでも粘着テープを切り続ければ付きます。

これは以前も解説しましたが、もう一度、今度はハサミを変えてやってみましょうか。

仕上げ前の状態をチェック

梱包に使う粘着テープを切っていたら、こうなりました。

いい塩梅にネバネバが付いてますw
もちろん反対側も同様

1~2日使ったらこうなりました。

粘着テープを切る専用のハサミではないので、仕方ないです。

こうなると、切れ味も悪いし、切ったものが貼り付くので、早めに除去しましょう。

用意するのは「ピッチレスコート」

直ぐに使い始められるスポンジ等が付属します。

  • スポンジ(大:1個 小:1個)
  • 竹串(1本)

以下のタオルは別途ご用意ください。

  • 拭き取り用タオル
    拭き取り、仕上げ後の状態チェックに使います。
    施工時の写真で登場するようなタオル、または一般的なフェイスタオル、それらに似た柔らかいタオルをご用意ください。

施工手順

ピッチレスコートが持つ汚れを落とす効果を正しく使えばうまくいくはずです。

使い方はスポンジで塗って、タオルでふき取る

ピッチレスコートの容器をよく振ってから、容器の口にスポンジをあてがい容器とともに1度上下に振ります。

ピッチレスコートの適量がスポンジに付きます
これをただ擦るだけ
左右に擦ります
1往復目
2往復目
3往復目
4往復目
5往復目
6往復目
7往復目
8往復目
9往復目

十分除去できましたw

力を入れて擦っているワケじゃないです。

付けたピッチレスコートの量が少ないと強く擦りがちなので、適量を付けたスポンジで、あまり潰れないくらいの力加減で擦るようにしてください。

力を入れて擦るとスポンジと一緒に指まで切ることがある(実際に切った人が何人もいます)ので、力を入れないようにしましょう。

こうなったら、あとは、表面に残っているピッチレスコートを除去するだけ。

普通のタオルで十分

ティッシュペーパーでも構いませんが、拭いている最中にティッシュペーパーが切れやすく、手も切る可能性があるので、普通のタオルをオススメします。

軽く撫でるように拭き取ります
除去できましたね

ここでも力をいれて拭かないようにしましょう。

ピッチレスコートで施工したものは滑ります。

タオルで拭く時に、タオルが滑って指を切りかねないので、拭く時も力を入れないように注意が必要です。

実際、カメラ越しで刃先を拭いた時に指を少し切ってます…

気をつけましょう…

続いて、もう片方の刃もやってしまいましょう!

こんなベタベタ
ピッチレスコートをちょっと付けて
同じく10回程度往復すると
ベタベタの除去完了
最後にタオルで拭いて完成
一点の曇りもない状態…というと大げさですがw

と同時に、刃先もやってください。

刃先に付いたベタベタも除去しておきます
こんな感じに

これで、刃を研いだわけではないのに切れ味がよくなった、ように感じるでしょう。

切ったモノが付かなくなる、刃先が貼りつかなくなる、それだけで切れ味がよくなったように感じますもんね。

刃物の施工は慎重に

ハサミは刃物です。

軽く擦ったはずのスポンジも切れます。

あっさり切れます

少し油断しただけで簡単に指先を怪我しますので、必ず注意しながら作業を進めてください。

くれぐれも怪我をしないように!

その他の刃物の参考例

やっていることは今回と同じですが、ご参考に。

タイトルとURLをコピーしました