3月13日の金曜日から15日までの3日間、徳島県、香川県、岡山県で巡業をして参りました。
前の記事でもご紹介した笠井号での移動です!

徳島への移動中も見どころたくさん!
岐阜から四国へ移動する間には、見どころが幾つもあります。
明石海峡大橋
淡路島へ渡る明石海峡大橋。大きいです。
車窓からはこんな感じ。
橋を渡った先にある淡路サービスエリアから橋を見ると、こうなります。
明石海峡大橋をバックに3人で記念撮影。
観覧車もあります。
しっかり乗ってます。
ある方の押しの強さで乗ることになりました(^^)
さすがに3人一緒で写真は撮れませんでした。
大鳴門橋
こちらは、鳴門海峡に掛かる大鳴門橋です。
渦潮が見られるところですね。
橋の上まで徒歩で移動して上から渦潮を見学できます。
期待を胸に渦潮を見てみると…
全く渦ができてなかったです…
穏やか~な海でした(^^;)
時間と潮に関係あり。
次回また見に来いよ!というお知らせでしょう。
次回に期待します!
見どころはこのへんにして、ご報告を続けますね。
1日目は徳島県鳴門市、徳島市でしっかりと。
昼過ぎに徳島県鳴門市に到着、早速、チラシを配りに、の前に、まずは、腹ごしらえ。
なかなかチラシ配りにたどり着きません(^^;)
かる~くちょいちょいっと調べてもらって見つかったお店でお刺身料理を頂きました。
超大当たりでした!
わかめのお味噌汁もお刺身も、素晴らしく美味しかったですよ!
もう一度巡業で訪れた時は、また寄りたいお店です(^^)
このお店のことは、食いしん坊細野/美装さんがご紹介しますので、お楽しみに!
見どころは、また詳しくご報告しますね(^^)/
仕事の報告を続けます…
まずは手始めに鳴門市で。
マンションはあまりなく、一戸建ての住宅がたくさんありました。
本拠地岐阜市の周辺に似てますかな。
駅の周辺まで、くまなくチラシをしっかり配れました。
過去に、いい意味で期待を裏切ると言われた特殊ワックスです!
本当、凄いんです。
鳴門市の皆さん、是非是非、気楽にお申し込みください(^^)/
活気ある賑やかな徳島駅前
初徳島なので街の雰囲気を色々想像していましたが、想像以上の賑わい方でした。
金曜日の夜だったので、より人が多かったのでしょうが、商店街を歩いている人、お店で食べたり呑んでいる人、公園で騒いでいる若者たち、たくさんいました。
閉まっているお店も少なかったですね。
○○駅前とは大違いです…
近くを流れる川に掛かる橋も、綺麗なイルミネーションで、翌朝の地域ニュースでも取り上げられてましたよ。
街興しの一貫ですから、力が入ってます。
飲み屋さんから会社の事務所から一戸建てからマンションから、全ての場所でチラシを配ってきました。
昼過ぎの鳴門市でも感じたことですが、この徳島はポストの周りが綺麗なところが多かったです。
駅前に近いマンションやワンルームマンションでは、集合ポスト周辺にチラシが散らばっていたりチラシがギュウギュウに詰まったポストをよく見かけるのですが、ほとんどなかったですね。
きれい好きが多いのか、教育が徹底しているのか、地域によってこれだけ変わるんですね!
徳島市も大きな街です。当然1日ではまききれません。
また訪れることがあったらチラシを配りたいですね。
チラシを手にとってくださった方、是非、特殊ワックスをお試しください!!
この日も深夜にまで及ぶチラシまき、皆さんご苦労様でした。
次の日、14日の香川巡業の様子はコチラ → 14日の香川巡業完了!

コメント
初めまして、徳島は如何でしたでしょうか?
HPやバケツ一杯の水洗い動画を見させて頂き、とても楽しんで洗車しております。
それでやっと特殊ワックスのサンプルを届き試して、またまた驚きました。ピッチレスも素晴らしいですが特にガラスコートは最高ですね。
Facebookでも紹介させて頂きました。
私は住宅の仕事してますので、これはお客様にも喜んで頂けます。これから頑張って勧めてみます。奥谷
奥谷様
大変うれしいコメントありがとうございます!
徳島、いいところばかりでした。
見どころも食べどころも憩いどころも、
良いところがまだたくさんありそうですので、
そして、渦潮も再チャレンジしないといけませんので、
またお伺いします!
サンプル無事届いてよかったです。
手作り感あふれる外観で不安だったかと思いますが(笑)、
勇気を出してお試しくださり、ありがとうございました。
特に窓ガラスコートは、
動画やホームページではお伝えしづらいので
実際に試して頂けて、そして、効果を感じてくださって
感謝しております。
住まいやお店にもお使い頂けますので、
こんなところに使える?といったご質問があれば
いつでもご連絡ください。
バケツ1杯の水洗いも、実践してくださっているのですね!
さらに紹介までしていただいて…
重ねてお礼申し上げます!
徳島での巡業は効果あると良いですね~
少しづつですが良さが浸透して行くと思います。
昨日、会社役員お気に入りの約20年物のSVXをピッチレスコートで磨いた所、驚く程艶が出て、役員も大喜びしてました。私も綺麗になる喜びが快感になりつつ有ります(笑)
個人的にFacebookでもご紹介してますので良かったらご覧ください。
またぜひ笠井工房さんのFacebookを作って下さい(^_^)/