車で行く北海道出張は楽しすぎる。その1

ご無沙汰です。

ちょっと北海道まで行っておりまして、ずいぶん書いておりませんでした。

すみません。

今日から書きます。

ちょっとまだフワッとしてますが、ひとまず、旅の記録だけでも書いておこうと思います。

東京から大間までを地道に

以前書いたかもしれませんが、自分はどうやら車やバイクで走っていることが好きらしいので、青森の大間まで、一般道を使って行ってみました。

大間へ行くといってもルートはたくさんあります。

太平洋側、内陸、日本海側、どれも魅力的なルート。

この中で、太平洋側と内陸は何度も通っているので、山形以北は通ったことがない日本海側ルートを選びました。

とある番組でも中山道を通って日本海側を行ってましたから、同じそのルートで。(って少し違うルート通っちゃいましたけどね)

途中までは何百回も通ってるルートですが、途中からは一度も走ったことがなかったのでワクワクでしたが、

深夜は暗すぎて何も景色が見えない…

いつも暗闇の中、移動しているので、それが普通になってますが、初めての道は明るい時に走りたかった…

フェリーの時間も決まってたし、一般道だけで行くと決めたので、仕方ないですけどね。

明るくなり始めてはいますが…

愛車は相変わらず坂道登りませんが、難なく新潟まで行けました。

明けてきましたよ

途中快適に移動してましたが、少し休もうと立ち寄ったのがココ。

どうやらドライブイン

外の貼り紙に「うどん」って書いてあった(気がする)ので、覗いてみたら、ありました(*^^*)

ただ、この直後、苦手なタイプのカブの集団に占拠されてしまったので、居心地が悪くなってすぐに出発してしまったとさ。

また機会があれば行こうと思いますが、新潟県内でも山形に近い新潟なので、いつになるかは…

その後は山形に入り、

勝木(がつぎ)交差点を曲がるバイクの集団。

バイクも楽しそう(^^)

快走してましたが、このあと、徐々に雲行きが怪しくなってきて、

やっぱりね

雷はゴロゴロいってるし雨粒は大きいし、バイクの皆さんは大変そうでしたねー

もこうなると、ただひたすら走るだけ。

一気に秋田県の能代まで移動してしまいました。

ずっと青い看板だけで移動してたら、道を間違えてぐるぐる周った挙句、津軽半島方面に向かってましたー(^_^;)

スマホで地図を確認して軌道修正しましたが、遠出するときは地図見ないといけませんね。

青い看板だけ頼りにしていると、急に目標にしてた地名が無くなって知らない地名ばかりになるので、パニックになるかもしれませんよ(^^)

パニックになっても、コンビニは強い味方です。

安心できるのか、どんどん入りました(^^)

どこに行っても変わらないコンビニ

よく入ります(^^)

 

このあと能代からは、Twitterでアドバイス頂いたりしながら峠を越えて、大間の手前、横浜町ってところまで行きました。

https://twitter.com/kasaikobo/status/906775891476234242

ここ「道の駅 よこはま」で今回の1泊目です。車中泊ね(^^)

だいぶ慣れましたよー

ここまでかなりウロウロしてたので、まっすぐ行ったときの距離よりも長い950kmほど。

この距離が長いのか短いのか、よく分からないですが、1日目の目的地まで無事着きました。

 
 

こんな感じで、大間の手前まで到着したのでした。

あとは、下北半島を北上して大間に行ってフェリーに乗ります!

 

にしても、景色の写真、無さすぎでしょ(^_^;)

 

次回は、大間から函館までのフェリーの乗り方を解説してみましょうかね。

ターミナルにたどり着ければ、誰でも乗れますけど、簡単に書いてみようと思います。

ではまたー!

タイトルとURLをコピーしました