今年の年明け早々に道場に遊びに来てくれたお客さまが、また遊びに行きたいというお問い合わせを頂きました。
このお客さまから、年明けに来てくれた時に、こんな質問をいただきました。
車の中でどんな音楽を聴きますか
まったく洗車のことでも仕事のことでもありません。
知りたい人は地球上に数人いるかいないか。
でも、お客さまと世間話にも花が咲いたときに、ちょいちょい聞かれますのでお答えしますと、
車の中で音楽聴くことはまず無いっす…
てな感じで、残念なお答えになっちゃうんですよね。
好きな音楽はたくさんありますが、車の音が昔から好きでして。
クーラーに弱いこともあって、寒くなければ窓を開けて走ることも多いので、余計に音楽を聴かなくなっちゃうんですね。
でも、最近の車に乗るようになれば、車内も静かだし、エアコンも良くできているハズなので、音楽を聴くようになるでしょうね。
ま、新しい車に乗る予定は全くありませんけど…
でも、これだと全然つまらないので、
強いて言うなら、サウンドトラック
洋画のカッコ良さげなサウンドトラックではなく、
日本の昔のドラマのサウンドトラックです!
中でも、
太陽にほえろ! 西部警察 あぶない刑事
これですよ(^^)
別に、音楽に合わせて爆走するようなことは無いですが、気持ちよく運転できますの。
その中で一番いい曲は?って言われると・・・どれもいいんですよ。だから全部聴いてみてほしいですね(`・ω・´)ゞ
サウンドトラックの他にはですね、
所ジョージさんの曲はイイ
案外なんてもんじゃなく、スゴくいい。
格好いい曲が多いんですよ。
「チョコレートを買いに」とか「TIME IS GREEN PEAS」とか、歌詞はとんでもなかったりしますが、イイです。
中には「畳の目がいくつあるか」「シュレッダーにスルメを入れたら…」なんて歌詞もあったりして、いろいろな意味でイイです。
んーーー、どうなんだろ。
何かひねくれてるような気がしないでもないですが、そんな音楽たちを聴いて育ってきたので、今でもそんな音楽を聴いてます。
カラオケ行ったって、最新の曲なんて一切分かりませんから、ヒドいもんですよ。
一応言っておきますと、単純に、耳障りが良い曲が好きってだけで、歌詞や音楽を語れるようなことは一切ありません。
ただ、その曲が好きなだけ。浅いでしょ(^^)
最近よく聴くようになった音楽もありますが、それはまたいずれご紹介します。
静かに何かの作業している時には、必ず頭をぐるぐる巡る曲なんです。
イイですよ(^^)
今回は一切役に立たない情報でしたが、万が一、いいなって思う人がいたら、聴いてみてくださいね。