自動車税などは近所のコンビニでも払えるのに少し離れた郵便局で払う理由。

最近はコンビニに行く回数が減りました。

以前は頻繁に行ってましたが、無駄遣いすることが多くて止めました(^^;)

車とかバイクで移動する時は、今でもしっかり利用させてもらいますが、それでも個人商店に入ったり、ドライブインに入ったりするので、減ってますね。

コンビニの灯りが見えると安心

夜中に移動するときは、真っ暗な中を走ります。

自分の好きなルートだと、街灯も車もまばらなところが多くあります。

そんなところを走るのは、好きではありますが、それでも、道の先にコンビニの灯りがあれば、安心です。

それに、税金や年金、通販の支払いなども簡単にやってもらえるので、ホント助かってます。

だから、コンビニさんには感謝です!

ただ、コンビニの24時間営業の問題がありますから、24時間やっていないと困る、とか、安心だから24時間開けて、なんて勝手なことは言えませんけどね。

ですが、ちょっと困ったこともあります

税金等の支払いもやってもらえますが、その支払の数が多いと、少々困ったことがあります。

今は、バイクが4台、軽自動車が1台と、毎年5台分の軽自動車税を支払います。

それらの支払いに加えて、通販のコンビニ払いや、家族から「払ってきて」って渡されるものも重なったりすると、払込票が10枚を超えちゃうこともあります。

それだけたくさんの払込票があるときに、レジを担当されている方が不慣れだったりすると、1つのレジを専有しちゃいます。

担当さんがパニクっちゃったりすると、もう大変です。

レジの向こうの店員さんたちはバタバタ。

そこに後から買い物客がレジに並んでしまったら、正直、気まずすぎる。

以前(たぶん去年の今ごろですね)、夜中だから客も少ないし大丈夫だろうと、コンビニで何枚もの払込票で支払いをしようとしたところ、慣れないバイトさんがパニックになりました。

慣れた店員さんに教えられながら、なんとか終わったんですが、そんな時に限って、少々急ぎ気味なお客さんが来たりするんですね。

そのお客さんは怒ってましたね。

法人タクシーのドライバーでしたが、自分まで睨まれちゃいました(^^;)

払込票の枚数が多い時は郵便局という選択肢も

そんなことがあったので、何枚も払込票があるときは、郵便局で支払うようにしています。

郵便局の場合は、少し手続きが違うのか、割と時間はかかりますが、バイトさんをパニックにさせたり、買い物客に睨まれたりしないので、安心して支払うことができます。

たしかに、慣れたコンビニの店員さんなら、払込票が多くあっても、すぐに支払いが終わっちゃうからスピーディーでいいんですけどね。

ただし郵便局では支払えないものもある

これは今回はじめて知ったんですが、軽自動車税とか税金関係を郵便局で支払うときは、その地方の郵便局やゆうちょ銀行でしか支払えないんですね。

笠井工房の営業車は、岐阜の道場で登録したので「岐阜」ナンバーです。

ですから、岐阜市から軽自動車税の払込票が届きます。

その払込票を使って支払おうとすると、全国のコンビニや大手都市銀行などならOKになってますが、郵便局・ゆうちょ銀行は、全国ではなく「岐阜県・愛知県・三重県・静岡県」と限定されています。

だから、岐阜市に納税するこちらの払込票を使って東京で払おうとすると、銀行かコンビニのみでの支払いになるんですね。

今回この払込票を郵便局に出して指摘されてはじめて分かりました。

郵便局やゆうちょ銀行は全国にあっても、管轄があるのか分かりませんが、何かがあるんでしょうね。

ということなので、どこか遠くの出先で税金等を支払うときは、郵便局ではなくコンビニで払うのが一番よさそうです。

余談ですが、以前、宜野湾ナンバーの時に宜野湾市から届いた払込票を見たら、郵便局・ゆうちょ銀行は沖縄県内には制限されてませんでした。

地域によって変わるんですねぇ。

以上、郵便局もコンビニも全国にあるので便利ですが、うまく使う工夫も必要ですよってお話でした。

タイトルとURLをコピーしました