2022年内に終わらせる予定だった仕上げの参考書の修正作業ですが、まだ終わっておりませんで、終わる目処もたっておりません。
修正する記事は残り80。
過去に書いた投稿は、過去になればなるほど書き方が稚拙なので、読み直してみると非常に気持ちが悪いですねw
書いたその当時によく使っていた口癖や人のマネをして書いた文章、そしてなんといっても顔文字を連発しているところが、気持ち悪いですw
他人の書いたものはそれほど気にならないのに、自分で書いたものはなぜこれほど気持ち悪く感じるのでしょうか?
全ての記事を読み直して、誤字脱字や古くなった情報を直し、分かりにくい写真をより良いものに差し替えつつ、そのような気持ち悪い文章が見つかったら片っ端から修正しているので、時間がかかっています。
ブログに書いていたものの中には参考書に移した方がいいものもあるので、それもやり始めたら、なおさら時間が掛かっているようです。
1日に2-3記事の修正がやっとなので、全て終わるまでに1ヶ月かそれ以上かかる見込みです。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ただ付属品が変わっただけの作業なのにここまでやってしまうとは思いませんでした。
これで今までより読みやすいものになればいいのですが…
コメント(現在はコメントできません)