エンジンを掛けて作業する時は気をつけて!

今日の東京は暑かったですが、昨日までの強風が収まって洗車日和でした。

青空駐車場だと日差しのおかげで、車内の作業中は汗だくでしたが…

この時期に半袖が必要になったことは無かったのですが、今年は早めに半袖が必要になりそうですよ。

 

今回のお話は、車内をお手入れする時に気をつけたほうがよさそうなことを1つだけ。

これは、お客さまと電話でお話している時に出てきた話題なんですが、

エンジンを掛けながら作業するときは注意が必要

車内の作業は、エンジンを掛けながらやることがあります。

電気自動車はエンジンではないですが、電源は入れます…よね?

電源入れて使ったことしか無いので、分かりませんが、多分電源入れてから使うんでしょう(^_^;)

 

今日みたいに暑い日や真夏は、車内の暑さが半端ではないので、クーラーをかけることがあります。

作業中に朦朧とすることもありますから、命の危険を感じることもあります(^_^;)

それに、いくら汗の対策をしていたとしても、湧き出る汗を抑えきれずに、シート等に汗が垂れてしまうので、クーラーは必要です。

仕事として車内のお手入れをする時は必須です。

クーラーの付いていない旧車やエンジン掛けられない車の作業は、命がけですけどねー(^_^;)

 

また、掃除機を使う時にも、駐車場の周りに外部から電源が取れない場合は、シガーソケットから電源を取りますよね。

この時もエンジンを掛けます。

 

このように、クーラーを付ける時や掃除機を掛ける時は、エンジンをかけるわけですが、

エンジンを掛けるというコトは、車内のスイッチ類が有効になる

ということです。

モニターをタッチすればナビが動作するし、音量のツマミを回せば音が大きくなるし、窓も開きます。

モニターをお手入れ中

 

ま、これくらいならいいです。

でも、ハンドル周りにはちょっと危険なスイッチがあるんですよね。

ウォッシャー液を出せるワイパースイッチ

メーターパネルを拭いている時、手が当たったり、タオルが引っかかって、ワイパースイッチを手前に引いたり奥に押したりなんてことが起こると、フロントやリアからブシュー!っとウォッシャー液が出ちゃいます。

一緒にワイパーも動くからさらに被害が拡大します。

ボディも窓ガラスもピカピカになった後に、コレをやっちゃうと、凹みます(^_^;)

だから、

車種によっては、ワイパースイッチが別の所にあるものもありますが、

多くの車ではやりがちなので、注意しながら作業するか、エンジンを切ってから作業しましょう

雑にやると、メーターパネルにキズが入る云々の前に、ウォッシャー液が出ますので。

 

実は、電話でお話したお客さまは、これをやっちゃってました…

それに、自分も、開業前の講習中に2回やりました…

ボディもガラスもビッカビカになってたのに、やり直し(^_^;)

 

これは、自分たちのように洗車を仕事にしている人に向けてですが、タクシーの車内も、色々なスイッチがあるので要注意です。

料金メーターとかいろいろついてて、押しちゃったら大変ですのでね。

個人タクシーのオーナーさんからは、もし押しちゃっても(タクシーメーターは)おもちゃのようなものだから大丈夫だよ!って言われましたが、押さないように注意してやってます。

 
 

そんなわけで、もし、エンジンを掛けながら作業する時は、色々なスイッチ類が有効になりますので、注意しましょう!

ってことでございます。

ウォッシャー液が出来た時のゾッとする感じ、経験者なら分かるはず。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました